![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129835480/rectangle_large_type_2_258aced78837282319b412df875359fe.jpeg?width=1200)
おさんぽ:東京駅サンタ謎クリスマス大冒険
2023/12/23
東京駅周辺エリアの謎解き。
これまで参加した謎解きは、キットや電車の乗り放題チケットを購入して挑むスタイルだったけど、この日のは一つの駅周辺だけで完結するもので、かつ無料で楽しめるやつ。
東京駅の改札で冊子をもらって、いざスタートしたんだけど、謎解き以前に、東京駅地下ダンジョンが難解で謎にたどり着くまでが大変だった🤪
この日の前日、たまたま忘年会で東京駅地下のグランルーフのお店で飲むことにしてたんだけど、全然辿り着かなくて、焦った〜。グランルーフ、グランスタ、ヤエチカ、一番街とかなんか色々あるよね?で、あれ?改札内だっけ?と思って一旦中に入って、いやいや違ったわいと、改札出たりなんだりして。地下だとフラ〜フラ〜ってGPS鈍くなるから、地図があてにならないし、そもそも住所がみんな一緒だから、なんとなく勘でも進めないしで、なんとかどうにか到着したら、わたしが一番最初だったという笑
で、1人は大丸で開始時間まで時間潰してる〜って言ってて、そこからそのお店まで30分以上もかかってた笑
ということで2日連続でダンジョン迷子になった笑
普段行かなすぎて、それぞれの通りに名前がついてるわけでもなく(気付いていないだけかも)何を頼りに歩いていいか分かんない感じで、ほんとに迷子。
最初の謎こそ、迷子になったものの、駅ビルを上下移動したり、外に出てKITTEに行ったりでトータル15個くらいの謎を解いた!ぜんぶすっきり解けて、脳きもちいい!
基本、最初に改札でゲットした冊子だけで謎解きが進んで行くんだけど、途中の謎で番号を導き出して、とあるボックスのでその番号を押すと、扉が開いて新たな謎解きキットがもらえるという!
無料なのにやるぅ〜!
東京駅は乗り換えとか、乗り降りでも使うけど、電車乗る以外で行く事がないから、お店があんまり分からないけど、ふらっと入ったお店で、謎解き中に飲むお酒も最高!器もコップもかわいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1707055886351-4MtuCwb2Hs.jpg?width=1200)
今年もまた色々謎解こう〜!