![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21746249/rectangle_large_type_2_582f34ededddc285b639d202265de9a4.jpg?width=1200)
SixTONES TrackONE -IMPACT-
音旅2020 001 0105
SixTONES 全国ツアー「TrackONE -IMPACT-」
@横浜アリーナ
2020年のライブ初めはSixTONES!
ジャニーズJr.として最後のツアーでもあり、デビューして最初のツアーにもなる。
というか年明けの横浜アリーナでjr.がやることが初らしい。すごい。
この時期、SixTONESがセブンイレブンとコラボしていて、前日もセブンに飾ってある看板を見つける度に、
「はっ!明日行くSixTONESです!!今度デビューします!」と、叫んでみんなに宣伝してたよ。えらい。
入口でQRコードを機械に読ませると、じーっとチケットが出てきて、
そこで初めて、座席が分かるシステム。転売対策だけど、他のライブでは体験したことない取り組みだから、
新鮮だし、ギリギリまで席が分からないのもワクワクする!
で、席がセンター12列目!しかも通路側!これやばい!
単独ライブは二度目ましてだけど、なんかすごく緊張する!
いざ始まったら、誰も置いていかない、おもしろさとかっこよさを兼ね備えてる素晴らしい圧巻のパフォーマンス!
持ち歌もけっこうあるけど、先輩の曲のほうがもちろん多くて、
でも、きちんと自分たちのものにして魅せる力がある。すごい。
きょもとジェシーの歌声の安定感もすばらしいけど、
ハモリがとってもここちいいんですよね、重厚感もあり。
通路がすぐ横だからほんっと近くて、
動いてるー!踊ってるー!歌うまい―!ダンス上手い―!わーーー!!
と忙しい。わたしが。
Mr.ズドンって曲で、ほんとすぐそこにみんながぎゅっといて、
なんですかね、もう、ありがとうありがとう!!となったよ。
MCはパフォーマンスとのギャップがものすごくて、抱腹絶倒。
話長すぎて、スタッフさんに客電消されるし笑
Youtube配信でもそうだけど、スタッフさんとの仲の良さとスタッフさんへの感謝がすごく伝わってくるし、ファンに対しても常に感謝の言葉をしっかり伝えるし、
いい大人たちと仕事してるんだな~と思う。(誰目線?)
きょもパパの京本政樹さんも見に来ていらっしゃったよ!
あと、滝沢副社長と、青木アナ。
きょもが挨拶してるとき、政樹さんサングラス外して目元を押さえていたっていう目撃情報見て、
じーんとする。(自分は見てない笑)
そもそもわたしは、ジャニーズはお茶の間ファンって感じだったけど、とにかくとにかく、ただの音楽好きのわたしにめちゃくちゃ刺さるライブだよ!
すなわちわたしの音楽友達にも刺さるよ!みんなで行こう!(強制)
(しかし、チケットは全然とれんけど)
雑貨屋に寄ったら、ドラちゃんの「ズドン」のハンカチ売ってて即買い。かわいい。
SixTONES的にズドンといえばこちらです。
改めて、デビューおめでとうございます!!