![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130371959/rectangle_large_type_2_0e501259f856f89f58b74166aca9bca4.jpeg?width=1200)
2024年 あけましておめでとうございます(今更)
2024年あけまして、おめでとうございまーすっっ!
力いっぱい叫んでおきました。つい、あっという間に時というのは流れていきますね。気づけば2023年は過ぎ去っており、2024年も1月は終わってるとか私は信じません信じないけど2月ではある(吐血)
気づいたら商業3周年を迎えることが出来ていました。まさか3周年を迎えることが出来るとは……😭 本当に支えてくださる皆様のおかげです……!今後もゆるゆると続けていけたら、私らしくマイペースに、と考えています。
3周年記念!!といって下の子供があの二人を描いてくれました。どこに載せよう〜〜と悩んでいましたがせっかくなので、決意表明のnoteに載せよう。親バカですみませんが、子供が頑張って描いてくれるのが嬉しいのよ、本当に。
![](https://assets.st-note.com/img/1707517862287-WKlXL4e9R5.jpg?width=1200)
さて、今年はね、初心に返ろうと思っております。
今考えているのが
ムーンでの連載(今、書いてます)⇢なろうでの短編(反応がよかったら、長編化を考える)⇢「人嫌い竜騎士」の続編(短め、Rはなし)⇢ムーンでの連載
最後のムーンでの連載までたどり着けたら、自分で自分を褒めてやろうと思います(どこかで聞いた)
カクヨムコンも、ありがとうございましたーー!
あまりXであれこれポストするのも申し訳ないなと思いつつも、お陰様でレビューをいただいたり、コメントいただいたり……幸せだ。
ちなみに上の子供の学校の英語(literature)の先生が、リーンに似ていて(文字は読めるが数字は読めない)でもすごく明るくて、元気いっぱい、「数学好きだったんだけど先生にはなれなくて、英語の先生になったーー!!」って教えてくれたらしいです。
ああ、その真っ直ぐさが本当に素敵だな、と思う。
そして上の子供は「はずれ王子」を読んでいないので、たまたま教えてくれたんです。こういうのも、いいなって感じる。物事って何でもタイミングがあるよね。 無理しないで、そのまま流れるままに流される、そんな風に生きていきたいなと思いを改めて。
やはり今年はマイペ―ス、私らしく、ゆるゆると!
皆様もよろしければ、皆様の良きタイミングでお付き合いいただけましたら、嬉しいです。