
🥨 ごあいさつ
● こんな人です

はじめまして、Sae (サエ) と言います。日本で一番小さな県の、そのまた片隅で暮らしています。
休日のスキマ時間を縫い合わせながらマイペースに音楽制作をして遊んでいます。音楽が本業というわけではありませんが、「音楽ができたらそれでよし」という心持ちで日々を静かに生きております。 "人前で" というよりは一人で粛々と音楽に向き合う時間をこよなく愛するタイプです。
作った曲を一曲でも気に入っていただけることがこの上なく嬉しいです。*
▼ 作品集
● こんなことが好きです
音楽と同じくらい、翻訳作業だったり語学や異文化に触れることが好きです。
学生時代の短期留学や、他国の友人たちに出会えたことも曲作りをしてみようと思えたきっかけの一つです。*
絵本(特に洋書)を読むことや絵本作家さんのことを研究したり、絵画について学ぶことも大好きです。

学生時代も絵本の研究をしていました。今はレオ・レオニという絵本作家さんの自伝を基に翻訳作業も含めてお勉強中です。
季節だと秋が、色はブラウン系や白に黒、時には深いグリーンやブルーやイエローが好きで、身の回りはそんなカラーに多く包まれていると思います。
● note に書くこと
文章を書くことがただ好きというのもありますが、noteには制作した音楽作品や活動のことだけでなく、大切な思い出や日々の記録のようなエッセイも気まぐれに更新していくと思います。( ※ Medium というブログの過去ログから順番に載せていきます。)
実は数年前にも note を更新していましたが生活環境が変わる頃に一度お別れを告げました。
これからはゆるく、気負わずに書くことを楽しんでいけたらなと思います。
お目にとまった方々、どうぞよろしくお願いいたします。*
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
▼ 作品置き場はこちら