![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48973760/rectangle_large_type_2_f8128497ef4948fbc6538e23acc14571.png?width=1200)
#21 勝手に相手に甘えていた(25歳、独立4年目)
独立10周年につき、10年分のFacebook投稿で反響(いいね・コメント)が多かったものをまとめています。
海外での仕事が結構増えてきた年。人間って色々だな、と感じていたころ。
==================================================
【地球にあるたくさんの彩り⁇】
帰国しました♡
ソウルのスタバはとっても美しい彩りでした♪
今回、韓国人の方と会話をする場面が何度もありました。
英語が話せる人、日本語が話せる人、はたまた、韓国語しか話せない人と、Google翻訳を使って話したり。
隣の国に行っただけでも、伝えることに必死^^;
価値観が違うから、同じ言葉も解釈が全く違ったり…。
いや〜、やっぱり異文化交流って奥が深い!なーんて、思ったわけです。
でも、帰ってきてさらに思いなおしました。
いや、そもそも日本人も価値観は十人十色なのに、
言語が同じだからと言って【伝えること】を怠っていないか?
【同じ日本人】だから、【同じ言葉】を使っているから、当然伝わるものだ。という前提で話をしていたのではないか?そう感じました。
同じ育ち、同じ価値観の人なんて、一人もいないのに、
普通はわかってもらえるはずだと、勝手に相手に甘えていたのかもしれません。
いままで海外から帰ってきても、こんな感情になることはなかったけど、
きっと新しい一歩へのタイミングなんだと思います♪
地球上にたくさんある、いろんな価値観。
もっと触れたいと思えたソウルでした♪
==================================================
2014年10月4日(Facebookより転載)