![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53615026/rectangle_large_type_2_dac858650cabea70037638e3e6a6cf6f.jpg?width=1200)
チベット便り008 Tibetan bread
ティモもおいしいけど、チベタン ブレッドが好き。 ブランチの時間帯には売り切れてる時が多く、 凹む私を不憫に思ったバィジーが、朝5時頃から路地で売っていると 教えてくれた。ツーリストでも買えること、ちゃんと確認した。
7時には完売するとの情報を得たので、次の日張り切って5時に起きた。 薄暗いロビーのソファーで寝ているフロント係を起こさないように、 こっそりと外へ出る。
けっして良い匂いとは言えないけれど、早朝の静かな空気感が好き。 1日の始まりに人々は、掃除をし、香を焚き、1日の幸せを願う。 そうゆう空気が充満している朝。
せっかくだし、キャンプの中心にあるゴンパ(寺)に行ってみよう。 昼間は賑わう迷路のような小路も、今は露店も出ておらず、 店はシャッターが閉まっている。たまにすれ違う人々に「ナマステー」と 挨拶を交わし迷路を進む。少し遠回りだけど、マニ車ルートで。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53616069/picture_pc_6085aa4f5e500399d59009eeb8a070bb.jpg?width=1200)
「Om mani padme hum」「オン マニ ペメ フン」 カラカラと回しながら進む。その先を左に曲がればゴンパだ。
「Oh yes! これこれ、この空気。」ゴンパ前の広場には、数人の先着がいた。 広場の角に設置された大きなマニ車も、日中は順番待ちの列が出来るが、 今なら回せる。と思ったけど、チョータワラ(小さい方)で満足。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53617229/picture_pc_d68b4ca6d0b65c57069800f8b5ae818c.jpg?width=1200)
大きいマニ車は、買い物途中の主婦なども立ち寄る。動画撮ったので、今度見せるね。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53830340/picture_pc_cf931b86077367a93bd32519dfb3226d.jpg?width=1200)
6時頃、人が集まり始めたので、チベタン ブレッドが気になり始めて戻ることにした。
Yes! まだ、たくさん残ってるっぽい。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53619143/picture_pc_208ed5420bbe98beef7c8269aa744972.jpg?width=1200)
Next Episode:
いいなと思ったら応援しよう!
![エルマ鹿通信 el magica express](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40322440/profile_f1d30ffa49dbed0594b0e2dd1311cb6f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)