![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174785833/rectangle_large_type_2_7e423c1735fd6dd5b0bbb70bf4cc35b0.jpeg?width=1200)
リーフィアとパルデアグルメ旅 (プラトタウン~テーブルシティ 31店舗、44メニュー)
挑戦内容!リーフィアと全飲食店を巡るぞ!!
パルデア(ポケモンSV)の料理ってほんと美味しそうですよね!
リーフィアと美味しい物を食べに行きたい…。いや、パルデア中のおいしいものを全部食べたい…。
バイオレットの方はクリア済みなので、金ならたくさんあります。
お金の使い道として、これ以上に有意義なことはあるだろうか?(いや、無い)
と言うわけで、リーフィアと一緒に全料理を食べに行くことにしました!!
手作りサンドイッチとかもあるけど、まずは飲食店。
(飲食店全部1つの記事にまとめようと思ったけど、画像の数がとんでもないことになりそうなので、複数回に分けることにします。)
【目標】
・サエリ自宅(コサジタウン)に近い方から、全ての街の全ての飲食店を巡って料理を食べる。
・相棒リーフィアのスミレに、"グルメの証"をついたらいいなぁ(※証が先についてもグルメ旅は継続)
・お店の前でリーフィアと記念撮影するので、カメラ使いこなせるようになったらいいなぁ
ポケモンSVでポケモンとのお食事シーンがありますが、手持ち何匹目かによって写る位置が異なります。
![](https://assets.st-note.com/img/1739620522-E7XJUmAjKsoH680WwTP3hcB2.png?width=1200)
今回はリーフィア&ミライドンと一緒に食べることになりますが、手持ち1匹目の位置だとリーフィアが小さく写る感じになってしまうので、タマゴで場所を調整しました。
私は6匹目ポジションが好きなので、こんな感じで位置を調整します。
![](https://assets.st-note.com/img/1739621082-KxdZjcY9fLnal8Be53QmpW4H.jpg?width=1200)
頼れる相棒なリーフィアに、グルメの証までついたら最強ですよね!
![](https://assets.st-note.com/img/1739621155-htp4nfANDUosgW2yz1JM6YIG.jpg?width=1200)
プラトタウン
あまいやつめたいや
サエリの自宅から一番近い町 プラトタウン にあるアイスクリームの屋台です。
![](https://assets.st-note.com/img/1739621285-qjUAgl6cCz2NYKOind081pF9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739623518-M6i71UdWgfz0OVvRtkyuah5I.jpg?width=1200)
メニューはこんな感じ。まだ旅立って間もないサエリには、とても高く思えたものです。懐かしい。
コジオソルトアイスとか可愛いね。
![](https://assets.st-note.com/img/1739621308-X1rVIHjWkZ2KxBcds9C6z48t.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739692059-OvTncAG7mLDSi5sJMKBb31g2.png?width=1200)
テーブルシティ
グレープアカデミー学食
まずは学食から!アカデミー生なので!
![](https://assets.st-note.com/img/1739712033-eRIUfM3DmTi6t24qhVnaSGrZ.jpg?width=1200)
メニュー
おとなのサンド、ポテサラサンドおいしそうです!
でも高いので、アカデミー通ってる間はたまごサンドにめちゃくちゃお世話になるんだろうな笑
![](https://assets.st-note.com/img/1739712071-6g8qVIwQ0FPM1Bm9XGvkfzYh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739713234-Xwfr3OEbmDJ1GlLaqANFCMQV.png?width=1200)
まいど・さんど
テーブルシティの中でも5店舗あります。
ちょっと待って、5店舗?!
そういうパターンもあるのか…全店舗は結構大変だぞ…まぁ行くけどな…
1.アカデミーに一番近い店舗
学食から一番近かったので!
![](https://assets.st-note.com/img/1739626958-YIW5fugyPOo4KRGwC7mHLv1c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739623422-jAow6s1CXrTdhDb9E5ISOMVn.jpg?width=1200)
2.テーブルシティ南西にある店舗
先ほどの店舗から南に行くとあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1739626990-dwtVa0yRefUBkK7qvb3E9nzg.jpg?width=1200)
3.テーブルシティ南東にある店舗①
さきほどの店からそのまま東にいったあたり。
![](https://assets.st-note.com/img/1739627036-HjcaUZzF0JMRYNtiVLBqm28y.jpg?width=1200)
4.テーブルシティ南東にある店舗②
細い道を入った先の隠れ家的な店舗です。
![](https://assets.st-note.com/img/1739627054-IiE1Deu73RY6c4zgdvWQstT8.jpg?width=1200)
5.テーブルシティ東の噴水前の店舗
ここは場所が分かりづらかったですが、噴水周りに屋台(アイスとか)も出てて良い感じの場所でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1739627086-uyf4Vczg3rNS8FElken76qKZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739627112-qk3eDMaF6SbPgvr5TtfoC1HI.jpg?width=1200)
メニュー
![](https://assets.st-note.com/img/1739623407-H0Nb9TQLFOzBERIwjpiWfq2s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739691675-O5qAIVucohtQ0sv1RBZJir4L.png?width=1200)
バル・キバル
5店舗を巡りました!見落とし合ったらすまん!
5店舗と言いましたが、2店舗がかたまっているので4ヶ所です。
1.北東の屋台に近い方の店舗
お隣にはファミレスのバラトがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1739693549-W9yVKQZvesplUC0xk7fzOLwj.jpg?width=1200)
2.中央の階段を上って向かって右側の店舗
同じメニューの2店舗がすぐ隣に並んでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1739701594-kUyB7SaLKJnAW0tCYTIcgNDd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739701629-VHhtM1aOuNnei2KoYpq4XxUm.jpg?width=1200)
テラス席が広いのが良いですね。景色も良いし
![](https://assets.st-note.com/img/1739701641-a0OnZtHNkzC9wjKdA7v2UQWG.jpg?width=1200)
3.南西のレストラン街①
すぐ近くに2店舗あります。
階段などが入り組んでいて、慣れないとたどり着きづらい…。
![](https://assets.st-note.com/img/1739710607-2SaOQpNl0U9m1rBnYujeisIE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739710629-Zu7qTYy3XFgar28JeRV4hcdN.jpg?width=1200)
4.南西のレストラン街②
![](https://assets.st-note.com/img/1739710676-eStWGILEJpaHAkC2nu7NwjX3.jpg?width=1200)
メニュー
![](https://assets.st-note.com/img/1739693570-EU0YxnZK5yAvRWg2FqSiDu46.jpg?width=1200)
パルデア料理のお店なので、"パルデア" の名がついた料理もありますね!
ガケガニはおいしいのか…?
![](https://assets.st-note.com/img/1739697342-FI1cH4JDW2xdwfRvrYb7ok8T.png?width=1200)
バラト
3店舗を巡りました。
ファミレスらしいのですが、お値段はそれなりに高級です。
ピカチュウやパモのモチーフの料理があって小さい子が喜びそう!
1.北東のバル・キバルの隣にある店舗
向かって左側すぐのところにバル・キバル。なかなか強気な出店な気がします笑
![](https://assets.st-note.com/img/1739694558-ZrxTVEBLyRXuzaQeqgKbo6ft.jpg?width=1200)
2.南西のレストラン街
サンドイッチ、喫茶店、海鮮屋さんのすぐ近くです。
![](https://assets.st-note.com/img/1739710860-CMKsiEoJFrIftuHS6gGaQW59.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739710759-3wjutnbUBS1WvafiIGcdElzm.jpg?width=1200)
3.北西の店舗
アカデミーに近いところです。帰りにみんなで寄ったりするのかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1739712529-il6EzMK2L3vgsQd8xePJZXWb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739712566-LMTxyhRJ3EnYI5D0FABmOV6a.jpg?width=1200)
メニュー
庶民的というかジャンクフードっぽい雰囲気の説明ですね。
ドライカレー1800円はリーズナブル…なのか…?
![](https://assets.st-note.com/img/1739694574-zY9gP3u2WVjyU18vQwCfF6AJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739697822-x1C6U2QdtlMcRrjgOIbyALH8.png?width=1200)
喫茶店なぎさ
軽食とコーヒーを楽しめるお店。こちらも4店舗。
店員さんは静かで上品そうなのですが、スパイシーポテトも売ってるので学生も入りやすいカジュアルなお店なのかな?
1.南東のまいど・さんどの近くの店舗
テラス席もあります!残念ながらテラス席満席だったのでリーフィアと休憩はできず。
![](https://assets.st-note.com/img/1739696789-XVDkiZ706fQLhbpadBxzqPej.jpg?width=1200)
2.南西のレストラン街
![](https://assets.st-note.com/img/1739710830-JMhF4j7tiksLwgWa2xRfESbH.jpg?width=1200)
3.南西の外側の道沿い
![](https://assets.st-note.com/img/1739711041-KNdUrpPwRY8OIkznx5aBXyfm.jpg?width=1200)
4.北西の店舗
アカデミーのすぐ近く。アカデミー生御用達でしょうね!
![](https://assets.st-note.com/img/1739712658-7FGQevMLDCXAxmrtzi9VT4Jb.jpg?width=1200)
メニュー
スパイシーポテトは絶対おいしいし、アルファホールも食べてみたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1739696830-zfNmI6G8c2euyFhvUBHSi7OL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739698426-TaR8Xoe1iBA90cSPKgZJH7Ou.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739696933-iG7SQIZYjgkq9cV6PxpClBvR.jpg?width=1200)
レストラン 鮮度一番
海鮮のお店です。
店は4つあるのですが、3店舗が固まって存在するので実質2店舗ですかね。
1.中央の階段上って向かって左に3店舗
![](https://assets.st-note.com/img/1739709263-wRA8o2hemv3I6NQkJixatDSn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739709291-80Gzj4AObEvxumDdQaM2oXk7.jpg?width=1200)
2.南西のレストラン街
![](https://assets.st-note.com/img/1739712746-tEDFgz8dpAlx5YLv3VWhs6Tr.jpg?width=1200)
メニュー
魚の器のピンチョス可愛い!
テーブルシティのがっつりご飯の中では意外とリーズナブル。
![](https://assets.st-note.com/img/1739709311-yPM52G9l8NkJAHhvusjgfTcb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739714434-iRQxNvH3yV7qZzXughJno615.png?width=1200)
あまいやつめたいや
アイスの屋台。テーブルシティには2ヶ所。
でも、めちゃくちゃ近くに同じメニューで屋台を出しているという…。雰囲気は全然違う。
メニューはプラトタウンと同様。
![](https://assets.st-note.com/img/1739627515-5scpA9HDhUuBzXC3eP1aWom0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739627536-o5rz73NjHXQhtBvPMnugJqEZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739627555-kZOE1WAy2sGKt3ec70mMhQTg.jpg?width=1200)
カントークレープ
3ヶ所に屋台があります。
北東の店舗
あまいやつめたいや×2の屋台があるところ(噴水)の近くです。
![](https://assets.st-note.com/img/1739692484-ItvaDzF9wYhVUT6P2NSMZ3Bq.jpg?width=1200)
中央の階段を上がった広場の両脇に2店舗
屋台が向かい合って出ています。
広場にはたくさんテーブルあって屋台の料理も食べやすいですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1739708170-lCFNYwup2z7O1fy8tLXakqG5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739708202-7ykK0Uv2CJLpVzN1l9ADIY8e.jpg?width=1200)
メニュー
こちらの世界でも定番になっているクレープという感じ。クリームたっぷりで美味しそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1739692506-IED5Ld6NPfb3ix2Kk8JFWUwh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739698899-c5aMgomxBw6KrDXvnuJh81EZ.png?width=1200)
チュロスにチュ!
チュロス専門店で、テーブルシティの東門のすぐ近くにあります。
店員さんのノリがちょっと独特です笑
![](https://assets.st-note.com/img/1739695385-rDkac3wN7myjPLfSAb0VZR2z.jpg?width=1200)
メニュー
丸まってるタイプのチュロス可愛いよね!私はチョコのが好きかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1739695395-SuRfjwWZhUtXa3z1lGOJF8Qv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739699239-CAJbfxlBW4p71IvoSKG5qEdV.png?width=1200)
串のトリコ
串焼きの屋台です!メニューはお肉と焼おにぎりだけですが、どっちもおいしそう!
中央の階段を上った広場の両脇に2店舗
クレープの屋台の隣です。
![](https://assets.st-note.com/img/1739708374-bzEmcaA2iksWgrQK64u9qG0f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739708395-tszuMLi4YHcAhNvyqWKGdgZf.jpg?width=1200)
メニュー
潔く2種類のみ!
![](https://assets.st-note.com/img/1739708489-HNumnKDOjIYxL6rqUvWSBEZp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739715016-LlxAXiFzO1mnYTKtJEyv9d0P.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739708545-4KTN8lW7F31fAMwi06XGLYpP.jpg?width=1200)
今回のまとめ
店舗の種類 : 10種類
巡った店の数 : 31店舗
食べたメニューの数: 44種類
あと、メニューを11種類食べたところで、早くもグルメな証がつきました!
うちのリーフィアはグルメの才能があったようです笑
![](https://assets.st-note.com/img/1739715364-79y0OtWF1sidbZm8qvKBHkjp.png?width=1200)
ここからは、グルメマスターのリーフィアと共に、各地を巡っていきます!
記事を何回に分けるかは未定ですが…ハッコウシティとかいっぱいお店ありそうですよね。