「プレゼンの肝」毎日ショートエッセー:古い羅針盤129章
アイデンティティを論ずる本を沢山読んでいるせいか、自分と社会、私と公の立ち位置について考える事が多くなっている。前者に傾く日本(東洋)、後者を重んじる欧米(西洋)。仏教とキリスト教の違い、あるいは、それらを必然的に生んだ地政学上の影響。然るに、内含、内在を重視する日本人にとって、公的なプレゼンやデイベイトは不得意分野だ。だが、これだけの多様化の時代、言葉で話し合うことが極めて重要だ。そんな訳で、私も原稿を音読編集にトライ中なのだが、元々滑舌が悪い故に、インプラント3本欠損中(永久?)という状況下では、中々ハードルが高い。とは言え、コンサルタントは口商売。以前、商社を口銭商売と揶揄していた頃があるが、あれはあれで充分役立つ時代。株価が今や1万円近く超有能企業に生まれ変わっている。いやはや、世の中、何が起きるか分からない。かなり脱線した。「ビジネス資料のデザイン編集 資料作成の編集とデザインがわかる本」:ingectar‐eを読んでいる。
ここから先は
692字
最後までお読み頂きありがとうございました。よろしければ、サポートお願いします。文献購読&調査等に活用致します。