シェア
「「現金給付」の経済学 反緊縮で日本はよみがえる (NHK出版新書)」:井上智洋氏を引き続…
先日、財務大臣他のお歴々が揃って、コロナ禍で緩んだ財政を引き締めよう会みたいな会議を催し…
まずはその資産の推移を確認する事だろう。但し、逐次この値は自分で記録しておかないと、ダメ…
このブログで以前触れた事がある「限界費用ゼロ社会 <モノのインターネット>と共有型経済の…
以前から、FIREに関する書籍を何冊か、このブログで紹介している。が、本家本元のFIREには触れ…
何度も、ブログで繰り返すように、投資は息の長い活動だ。その目線は10,20年が常であり、…
「サラリーマン投資家が10倍株で2.5億円」:愛鷹氏を引き続き読んでいる。
引き続いて、「文章で金持ちになる教科書」:しかまる(福田卓馬)氏を読んでいる。
低迷する小説に対して、FIREに関連した良本が続いて、喜んでいる。正当にお金と向き合い、長い…
作家歴で言えば、多分私の方が上。又、会社歴も上だろう。だが、人生を何倍も、否、何層にも重…