マガジンのカバー画像

億り人の羅針盤

億り人になる為のお金に関わるマガジンです。ベースは古い羅針盤に掲載した記事を元に、関連する億り人達の書籍を紹介します。
¥100 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#書評

「不動産業界という巨大さ 02」毎日ショートエッセー:古い羅針盤141章

先日、NHKで例のオリンピック宿舎後の都心マンションの販売について、レポートが在った。一般…

100
あや工房
3か月前

「インデックスという緩衝罪」毎日ショートエッセー:古い羅針盤136章

元々、デイトレするには、知識が不足しているし、耐性不足。又、投資を本格的に開始した当初、…

100
あや工房
7か月前
1

「コンビニの原点を知る 02」毎日ショートエッセー:古い羅針盤136章

引き続いて、「セブン-イレブン1号店 繁盛する商い (PHP新書)」:山本憲司氏を読んでいる。

100
あや工房
7か月前
1

「コンビニの原点を知る 01」毎日ショートエッセー:古い羅針盤136章

今や、街で当たり前のように見掛けるコンビニエンスストア。その歴史が未だ、半世紀に過ぎない…

100
あや工房
7か月前
1

「お金と朱子学の関係 02」毎日ショートエッセー:古い羅針盤135章

全てがお金で決まるとは思いたくない。それが清貧を常とし、唯我独尊の精神から出生街道からも…

100
あや工房
8か月前
2

「循環という鎖国 03」毎日ショートエッセー:古い羅針盤134章

今年は米国大統領選がある。米国NO1、オンリーワンと唱えていた前大統領の復帰可否、是非が盛…

100
あや工房
9か月前
4

「循環という鎖国 02」毎日ショートエッセー:古い羅針盤134章

資源の少ないと私たちは直ぐに卑下する。石油や鉱物が豊富な国がしばしば、それを武器に供給量を貿易の力で制限し、価格調整するのは、世の常である。しかし、日本も海洋国家としては優れた資源国であるが、そこに注力できる資金力とやる気が不足して、みすみすと隣国にその資源開発を譲っている有様である。ここにもコスパという言葉が浮かんでくる。コスパが悪いなら、公的に支援すれば良いが、其処にも官僚たちのコスパ意識が忍び込む。まさに貧すれば鈍す。最後の砦の優秀な労働力もこの少子高齢化で危うく、まさ

¥100

「循環という鎖国 01」毎日ショートエッセー:古い羅針盤134章

このブログで以前触れた事がある「限界費用ゼロ社会 <モノのインターネット>と共有型経済の…

100
あや工房
9か月前
2

「億り人の遺言35」毎日ショートエッセー:古い羅針盤134章

既に、正月も半分を過ぎて、もう御屠蘇気分から離脱しなければいけない時期。更に、年末調整が…

100
あや工房
10か月前
4

億り人の羅針盤 2013年盤 刊行

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

あや工房
2年前
3

億り人の羅針盤 2016年上盤 出版

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

あや工房
2年前
7

億り人の羅針盤 2016年下盤 刊行

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

あや工房
2年前
4

億り人の羅針盤 2020年上盤 刊行

億り人の羅針盤 2020年上盤 刊行 億り人の羅針盤 2020 上 筆者:佐伯一郎 絵:あや工房 出版…

あや工房
2年前
6

「コツコツと副業が行く 」毎日ショートエッセー:古い羅針盤125章

失敗とは成功の秘訣とは、一般に言われるが、それが数重なると流石に自己否定に走り、嫌になるのはごく普通の感情だ。私の長きに渡るライター生活もそれにあたり、ちょくちょく出没する副業成功のノウハウ本を買い漁るのだが、どれも当たらない。その悪戦苦闘ぶりを横目で見る家人曰く、素人が何やってもダメ!との手厳しい突き放し。だよなあ、ブルーオーシャンなんて、そうそう簡単には見つからないのだ。「ぼくが失敗から学んだネット副業術 Kindle、note、ブログ、SNSに効く!手堅く月10万稼ぐコ

¥100