伝えたいことが伝わるように。

最近は、文章を書く機会が増えて、自分自身を見つめる時間もそれと同等に多くなってきています。

書きたいことだけを書ければ、書き手としては幸せな気持ちではありますが、読む側からすればいい迷惑なのかな、とそんな風に考えているときに、この本に出会いました。

もともと、NewsPicksの最所あさみさんがこの本を紹介していて、気になり購入。最所さんにもとても憧れていたので、「文章力のある方のオススメ本は読みたい!」と思い、Amazonでポチッと購入したという流れです。とってもいい買い物をしたと、満足感に浸っています。


これは啓発文ではなく、即実務に役立つ本で、心から買ってよかったと思っています。詳細が気になる方は、ぜひ購入をオススメしますが、読む中で思ったことを一つ。


書き方のお作法が、この本には書かれているのですが、結局のところ、何の記事であっても、どんなエッセイであっても、書き手が伝えたいと思ったことが、伝わらないような文章になってしまっては、その文章は破滅的に無意味だと感じました。


別に記事に限らずで、口での会話や、企画書も全部そう。

「相手に自分の伝えたいことが、伝わらない」
「伝えたいことが、ねじれて伝わってしまった」
「伝えたいことが、まとまらず伝えられない」

読み手や受け手側の問題も、場合によってはあるかもしれませんが、やっぱり”伝える技術”というのは、書き手側や伝える側が身につけるべき術なのだと身や骨にしみるほど感じています。


だって、好きだったときに、好きだって伝わらなかったら、そりゃ、悲しいですもんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?