
【3;cups】First penguinは私のおん あぼぎゃ
あなたの中に、土田さんはいますか?
「お前、何やってんの?」って罵って、ぞうきんを見るような目で睨んでくる自我のことです。

先日、勢い余って#あぼぎゃ党 というハッシュタグを生み出したのですが、ある日、気づいてしまったんです。
みんなに呼びかけちゃったことを。
危機的状況
あなたのおまじない
免れて実際に起こった状況
ぜひ、みなさんのお試し例、ご報告を記事にしてみてください。
一記事につき、100ビューあるかないかの私に、みんなって誰だよ。

土田さんに叱られました。シャワー浴びながら「ぐぬゎっっ!!!」ってなりました。夜中に突然目覚めたりしました。
なので、ちょちょっと細工をして、取り消そうかな。。。なんて考えました。
#なんのはなしだったのですか ってなっても、誰も気づかんだろう。
ーーー
とはいえ、日常的に「おん あぼぎゃ」を使っていて、本当に効き目を実感するから、誰かと共有したい気持ちも否めません。
愛着も湧いてきました。子供の次に愛しいかも知れません。
ペットができたらその次に。
そんなおん あぼぎゃ、なかったことにする?
ーーー
とりあえず、今夜のところは「おん あぼぎゃ」で気を鎮めて、また明日考えよう。
そうして、次の朝!ベリー次の朝!
あぼ友が現れたのです!←あぼとも…
これで、#なんのはなしだったのですか に小細工しなくてよくなったのは言うまでもありません!
おん あぼぎゃ は、魔法の言葉だったのです!!!!
〈ダン ダン ダーーーーーーーーーーン!!!!!!!〉
(↑既視感。)
さ・ま・ゆうさんは、自分で記事を書いたように見えますが、
私が!さ・ま・ゆうさんに!書かせたのです!!!
〈ダン ダン ダーーーーーーーーーーン!!!!!!!〉冷汗
自信がついちゃった私はまだまだ、探しています。
あなたのあぼぎゃ事案も是非教えてください。いっぱい集まったら権威ある研究所に提出します。
#なんのはなしですか ?
#魔法の言葉 は#おんあぼぎゃ しか勝たん。の話です。
参加してみました。ぜんっぜん文学じゃないけどいいのかな。まあいいや。おん あぼぎゃ。
※#あぼぎゃ党は(多くを語るものでもございませんが)#なんのはなしですかとは無関係です。
いいなと思ったら応援しよう!
