![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140838602/rectangle_large_type_2_ad2a89d8dc1a223b03e2e8d32ee450cb.png?width=1200)
チャリのマナーとか交通ルールとか
こんばんは。七草です。
私の知り合いが歩道で自転車に轢かれそうになりました。
腹立たしいので記録として書いておきます。もの凄い文句を言うので、お目汚しを失礼します、というのと、そういうのは読みたくない方は避けて下さい。
知り合いが轢かれそうになったのは、歩道ですよ、歩道!
広い歩道なので、自転車が走ることが出来るところは設定してありました。車道側に、です。
ところが知り合いは後ろから来る自転車と前から来る自転車に、何故か身体の左右を挟まれてしまったようです。
左を走ってた自転車は自転車のレーンにいたので問題なし。
でも前から向かってきた自転車は明らかに逆走&歩道をもの凄い勢いで走っていたらしいのです。
歩道の建物側だからどー考えてもおかしいところを走ってるんですよね……。
しかも2人も立て続けに。おまけにもの凄い勢いで。
幸い、知り合いはギリで避けたらしいのですが……。何で歩行者が、しかも杖をついて歩いている人間が避けにゃならんのや!!!(怒
そりゃ、知り合いが酔っ払ったりして、千鳥足で歩いていたなら、まあ百万歩譲ってもいいです。
でも具合が悪くて杖をついている弱ってる人間に向かって、チャリで高速で近づいてくるかね、フツー!!!
知り合いは自分が悪かったのだろうか、と怖がってましたが。
いや明らかにチャリのがおかしいからね! 絶対!
フツーに歩いているのに事故りそうになるってどういうことよ!?
あと、イヤホン突っ込んで走るのはヤバいっしょ!?
注意力が散漫になってる上に、歩行者に突っ込むって一体なにを考えているんだ!
えーと。
少なくとも道交法とか交通ルールとかを知ってから自転車に乗って欲しいです。最低でも車道側を走るとか、逆走しないとか、その程度のことくらいは判って欲しいです。
あ。そういえば以前、私も歩道を歩いていたら、歩道を逆走してきたチャリにぶつかりそうになって、すれ違いざまに、
「あぶねーだろうが!」
とか、悪態を吐かれたことがありました。
私も一瞬、何が起きたのか理解できませんでしたが、ちょっと経ってから、
「あぶねーのはてめーだろうが!」
と、思いました。
そう思った時にはチャリはいない訳ですが……。
歩行者と自転車が入り乱れる時間ではあったらしいのですが、せめて車輪のついているモノに乗ってる人は、マナーくらいはわきまえて頂きたい所存です。
あー、腹立つ。
追記:
タイムリーなニュースが出てました。
元記事はコチラです。
赤切符じゃなくて青切符ですね判ります。
その場で罰金とかになるのかな? 歩き煙草と同じ感じになるような気がします。
(歩き煙草は自治体によって取り締まり方が違うのかも……うちの周りは指定場所以外での喫煙は原則ダメですね)
これで少しは良くなってくれると嬉しいです。