![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154437620/rectangle_large_type_2_7ac633ff5b5cdee88ffe04a3e2dfa225.png?width=1200)
だらりと雑談と熱
すげえ急いで紹介記事を書いた七草です。こんばんは。
画面を睨むように見てたので目が痛いですw
今日の東京は変わらず暑く……他のところが雨雨雨みたいだったのに、超晴れだったぽくて……ぽい、というのは出てないからですけど。
実は昨日から調子がおかしくて熱があるんですよね……。沈みきってた時よりはマシですが、身体のコントロールが一気に出来なくなった感じです。あ、でも元々それほどコントロールは出来なかったのですけども(汗)
世間様では三連休なので、雨のところは大変だったのではないでしょうか。
明日も降るところが多いですね。出来れば連休明けは雨は上がって欲しい……(汗) 出かける予定が……(汗)
そんな私の勝手な気分で天気が変わるわけじゃないのですけども!
そういえばご紹介させてもらった記事の良さがイマイチ伝わらない感じにまとまってしまったので、どうしてくれようと悩んでいます。うーん……。文体を変えるか、それとも構成をいじるか……。でも今さらなぁ……。
そうそう。岩鍋わらべさんの紹介記事のトップ画像は、読書感想文のテンプレを改造しました。しちゃうおじさんの紹介記事みたいに固定にしてもいいのですが、これからどの程度、紹介記事を書くか判らないので、暫定的にアレにしました。
私は基本的にプロットを切らない体質なのですが、あとでいじることはあります。でも構成をいじるとなると文章の入れ替えだけでは済まない気がしますね。うーん、どうしようかな……下書きから本書きにすればいいのかな。読みやすさと熱量、どっち採る? みたいな感じになっちゃうんですよね、noteって。
これが小説なら圧倒的に読みやすさ優先です。読者様に合わせてナンボなので、そこは絶対です。猿でも判るように書く時もあります。でもそれが全てなんですよね……。
でもこれはnote! 自由! 私は好き放題するために書いてる!w
ぶっちゃけ、縛りが出来たらもうnoteの記事を書く意味ない! くらいに思ってるんで、仕方ないかな……とも思ってます。
ブログも何本かありますけど、そっちは小説に全振りしているので、書けないことがものすごい沢山あるというかー(汗)
あ、そういえばくらのさんが記事ランキングを発表されてましたね。
うーんと、私の場合、月単位のものなら愉快かな?
![](https://assets.st-note.com/img/1726404651-Lbg8vATFrYJjKOkHS26UonXq.png)
noteはビューだからあてにはならないのですが、二番目がメンバーシップ限定公開記事なのは意味が判りませんw というか、見えない記事を勝手にマガジンにぶち込む人はダレデスカ!?w 面倒なのでブロ解しましたからねw
おかげさまで見えないはずの記事に知らない人がスキをつけていく始末。(´・ω・`)知らんがな という感じですかね。まあ、追っかけもしないので誰か判らないままですけど。
三番目のは定番ですw 去年の記事なのですがまだビュー多いですね。プロフに固定しているからかな?
2024年度版をどうしようかと迷い中です。というのも、私が書く場合はデータをあちこちから採ってこないといけないからです(汗) 私自身、書けるほど小説投稿サイトのものを読んでいないので、人様から知恵をお借りするしかないのです。
その分、情報料をお支払いするのですが、無料公開なんだよなぁこれ……(汗) 元が取れないんだよねー……と思うのもあるんですよ。
そもそも私ではnoteで稼げないと思ってるので、有料にすると多分、読んでもらえない自身があります。なので悩みどころというか。
だらーっとしながら雑談ぽく書いてみました。