どんだけの人に読まれているか
おはようございます。七草です。
この頃は日の出も遅くなってきて、東京の今日の日の出は5:57だそうです。6時前ですね。日の傾きだけは秋という感じです。昨日は真夏日でしたけどw
今日は西日本が超暑いかも知れない、という予報が出ていました。昨日は東京がアレでしたが、今日は西日本の方々どうかお気をつけて。熱中症も要注意だと思います。
私が大抵、noteの記事で天気ネタから入るのは無難だからです。当たり障りのない内容というか、ぶっちゃけどーでもいい人にはどーでもいい内容なので、スルーしたい方には丁度いいかと!w 正直、冒頭部も読まれてない自信があります!w
noteは利用者も多く大量にフォローしている人なんかは特に、タイムラインがえげつねーことになっていると思うのです。それをいちいち見る? ないないないないwww と、私は思っています。もちろん見ている方は見ているかと思いますので、そこは私の勝手な思い込みと思って頂ければ。
私もかなりフォローしている方を絞ってます。でも自然といなくなられるというか、noteを更新されなくなる方も多く、タイムラインはほぼ動きません。なので私は今のところは読めますが、大量にフォローしている人はどうしているのかと思います。
あ、フォロバ目的の方は知りません。そもそも目的が違うので読む読まないは関係ないのだろう、と考えています。要するに自分が読まれたいというか、ビューを稼ぎたい? からかな、と思ってるので。でもnoteでビューを稼いでなにか良いことでもあるんだろうか……とも思います。
ぶっちゃけ、noteのビューって記事が表示された数(多分タイトル画面だけでも可)なので、当てになりません。○○万PVと書かれている方もいらっしゃるようですが、ビューなので……。そこを間違えると面倒だと思います。判ってやってらっしゃるのでしたら、それはそれですが。
あ、話が逸れました。
noteにもミュート機能があれば平和だと思うんですよね。見たい記事だけ見る的な。フォローしてしまったけどタイムラインがすげーことになってしまったどうしよう、という時にブロックするのが怖いという方もいるでしょう。ブロックしたところで相手からは記事が見えるのですから、ミュートとほぼ同じなんですよね……。
でもまあ、Twitter……もとい、Xもブロックがザルになったので何とも言えませんが。ミュートが平和というのはXも同じですねw 静かに過ごしたい方はおもむろにミュートしておくといいかも知れません。あと、しんどい時は見ないのが吉です。
noteは広告がないのですから、ビューが多くてもnote的には収益にならないし意味がないのでは……?(汗) とも思います。私の思い違いでしたらすみません。noteの中の人たちのひとはよく知らないというか、判らないのでテキトーな認識です。
ビューは書き手のやる気を引き出すための仕様というのは判りますけれども、誰もが騙される手ではないので、逆に不快だと思う人も多いのではないかというか使えない機能、意味ねーだろ、とか思うというか。
せめてアクセス数くらいはきちんと出して欲しいというか。
まあ、急に一桁になったりゼロになると心に傷を負う人が大勢いるかもですけど。私は割と平気です。小説もそんな感じなので。
あ。しまった。本題というか、書きたいことを書いてませんでしたw
何のための1,300文字……w
私は一応、メンバーシップを持ってる? えーと、開いてる? なのでしょうか。まあ、そんな感じですが、100円で入れるプラン? にはほぼ何も置かれてません。すみません。
実はメンバーシップを一度作ると消去出来ないということを知らず、試したらこーなりました。仕方ないというか、勿体なかったので再利用している、という感じです。
でもって私が『メンバーシップ限定公開記事』というタイトルで書いてる記事は、ほとんどの人には見えません。仕様です。今は募集していない別プランでしか見えないんですよ(汗)
なので、もし
コイツなんでこの記事隠してやがる、というか、これどうやってるんだ!
と感じる方がいらっしゃるかもですが、単に別プランを立ち上げて、そこに人が入った後にプラン自体を非公開にしただけです。大丈夫、何も謎はありませんw
そこで書いてるのは……えーと、Kindle本の表紙の話とか、小説の話とか、雑談とか、病気系とか、ですかね。表で書けないことも書いてますが、悪口とかではないです。というか、隠れている記事こそ慎重に書かないといけないと思っています。
半ばクローズドに見えても、実は完全なクローズなどインターネットには存在しませんけどね……。インターネットという言葉の意味と相反しているので。
しまった。雑談だったのにけっこー書いてしまいました。
今日も元気にいってみたいと思います。