![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134478035/rectangle_large_type_2_4b2f70c8875f64fef28e4e41c3211a82.png?width=1200)
経口補水液あっぷる風味
こんばんは。七草です。
前の記事をアップしたらタッチの差で火曜日だったので、改めて書くことにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710861113823-ZOvFy71pFm.jpg?width=1200)
たまには画像を貼り付けてみます。じゃがりこです。
じゃがりこは教えてWikipedia様によるとこんな感じですね。
○平成7年生まれ。
○キャッチフレーズは「食べだしたらキリンがない」(初めて知ったよ……w)
へーへーへー。
かなり前からある印象でしたが、平成生まれでしたか。しかも7年かー……。
何だか不思議な縁を感じます。個人的に。
私は姉妹商品のさつまりこも好きです。他にもカルビー……えーと、ロゴだとCalbee(いつの間にかロゴが横文字になってたぽい)の商品はけっこー食べてますね。かっぱえびせんから始まり、カルビーポテトチップス、サッポロポテト、堅あげポテト、おさつスナック……。
考えてみたらこれまで色々食べてますねー。カルビーと知らずに食べていたものもありそうです。広島発の企業なのに知らないことが多すぎるw
スナック菓子は昔は安かったなぁ……。とも思います。今は物価が上がってるので比較しても仕方ないかもですけども。
ちなみに私はあんまし食べると怒られますw えーと、糖質制限? とかしないといかんのにこんなの食ってると知られたらガチで怒られそうなので黙っておきます……。いや、食うなよ、私w でもアイスは我慢しているんだ!!!(唐突なブチキレ
あ、そういえば天気予報で今日、春分の日は関東で雪が降るとか言ってましたね。関東……そうね、広いからね!w 関東地方って言っとけば、東京と勘違いする人は多いよね!w
テレビ局発の予報は、東京都心の話ではないので念のため、とか書いておけばいいのに、と思ったりします。
ついでなので19日に発表になった長期予報を貼っておきます。
はいはいはいはい! 暑い確率50%ね!(泣)
また暑いのかと涙が出そうですが、こればかりはどうしようもないですかね……。初夏前から熱中症を警戒しておいた方が良さそうです。
熱中症は水だけ飲めばいいってもんではなく、適度な塩分とか糖分を入れないとです。出来れば経口補水液などを利用するといいかもですね。飲みづらい人はリンゴ風味のがありますよ!
相変わらず、そんなに要らんわ……。ですね。
それにしてもnoteのAmazonのカード、直ってませんねー……。でもまぁ、内容は判るのでいいでしょうか。経口補水液は私はリンゴ風味じゃないと飲めません(汗) ノーマルのヤツは飲み込むのすら厳しいです(泣)
あ、一応、注意書きみたいのがあったので貼っておきます。
ポカリスエットとかアクエリアスとかもあります。ノンカロリーのものや水に溶かして飲むというのもありますね。私は粉を使ってます。
……え。こんなにいら(略
30袋ということは、一箱に5袋だから……? えーと、6箱でしょうか。
どうりで高いわ!w
以前はペットボトルで買っていましたが、粉の方がかさばらないので切り替えました。買い物の時に重いですしね(汗)