![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168101484/rectangle_large_type_2_44015a487dc0d047cda7b68e9321e279.jpeg?width=1200)
一般プレイヤーの2024年MTG活動録
こんにちは。
普段は秋葉原や高田馬場でよくMTG(マジック・ザ・ギャザリング)を遊んでいる一般エンジョイプレイヤー(@Saegusa_KEY)です。
フォーマットはパイオニア、モダン、レガシーをちょこちょこつまみ食いしています。
いろんな方々の1年間の振り返りを読んでいる内に私も書きたくなったので大晦日に滑り込みで書くことにしました。
ひと月ずつ振り返ってみることにします。
1月
私の2024年はいつもお世話になっている東京MTGで1月1日0時から販売開始される福袋争奪戦からスタート。
23:55からPC前で待機して0時になった瞬間にサイトにアクセスして無事6万円の福袋を購入。
2024年開始と同時に6万円の散財。許せません。(東京MTGさんいつも本当にありがとうございます)
2日に店舗で受け取り中を見ると、血染めのぬかるみ(KTK・Foil)とBadlands(3ED・NM)が!!
東京MTGさんの6万円レガシー福袋からはめっちゃ綺麗なBadlands(3ED)と血染めのぬかるみ(KTK・Foil)が出ました!
— んおえ (@Saegusa_KEY) January 2, 2024
初のデュアラン嬉しい〜♨
今年はレガシーのパーツを集めます!! pic.twitter.com/THeqTKqkxE
ついに私もデュアランを所持することになったのでレガシーのパーツを集めることに。
金銭感覚がバグりはじめる。ちなみにここで手に入れたBadlandsはまだ一度も使っていません。
1月11日
私が所属しているコミュニティTTT(Thursday Tap Tempo)でいつもの飲み会をしている最中でなぜかWill4枚とTropical Island2枚をnkさん(@kysknk)からその場で購入。
あたまおかしなるで。
!?!?!?!??wwwww!??!? pic.twitter.com/ZdAUkjFFau
— んおえ (@Saegusa_KEY) January 10, 2024
1月20日
Volcanic Island購入。
ついてこれるか、このスピードによォ…!
レガシー民待っててくれ…今行くからよ…!!! pic.twitter.com/1ZEGJCwO19
— んおえ (@Saegusa_KEY) January 20, 2024
記憶にある大会を一つピックアップ。
晴れる屋川崎店で魂の洞窟争奪パイオニアに参加。
この大会のスイスラウンド2回戦が終わって他の対戦の終了を待っているとその日まで朝までマッチングアプリでメッセージやり取りをしていた女性にブロックされていることに気が付いて横転。
内心半ギレになりながら決勝まで行って賞品をsplit。
泣きながら中本を食って帰った。
魂の洞窟争奪パイオニアin晴れる屋川崎店
— んおえ (@Saegusa_KEY) January 21, 2024
使用:5Cニヴ
BGスケシ〇×〇
ラクドスゴブリン〇〇
イゼットフェニックス〇〇
ID
ID
SF:シミックマーフォーク〇〇
F:BGスケシ(1戦目の方) split
魂の洞窟譲っていただいて終了!
全てに感謝 pic.twitter.com/uVVRpdhIcJ
2月
2月12日
プレイヤーズコンベンションin横浜。
チームモダンに出たりレガシーのパーツを購入したりで最高に楽しかった。
私はレガシーのデッキパーツが概ね揃ったし、黒枠デュアラン4枚揃えたりする男もいるし、βのボルカ買っている男もいたりでもう滅茶苦茶や。
最高。
今日の戦利品!
— んおえ (@Saegusa_KEY) February 12, 2024
完成までもう少し! pic.twitter.com/Bm5XCX4dSj
— んおえ (@Saegusa_KEY) February 12, 2024
コンベンションでベータのボルカ買いました。
— スーパーガンモ (@SuperGanmo0208) February 12, 2024
買い得魔人さんのヴィンテデッキシャッフルさせてもらったらレガシーでも別に使えるなと思ってしまった。
嬉しい!!!!! pic.twitter.com/KEDXh8WRF6
プレイヤーズコンベンションお疲れ様でした!!
— んおえ (@Saegusa_KEY) February 12, 2024
有り得んくらい楽しかった
皆さんに感謝です
また遊んでください pic.twitter.com/X2m0ngkSah
2月17日
レガシーのデッキが完成。
早くね???と言われた気もするけどスピード感と鮮度が命。
こいつどこでも豆使ってんな。
レガシー参戦しました!
— んおえ (@Saegusa_KEY) February 16, 2024
全然理解していないから練習するぞ!! pic.twitter.com/Imi1nfr0zS
3月
3月11日
開封杯プレミアムに参加。
フォーマットはパイオニア。
環境はカルロフ邸が発売して吸血鬼が頭角を成してきた頃だったと思う。
結果はバブルで敗北して2日目のTOP8SEに進出できず。
TTTで仲良くさせてもらっているスーパーガンモさん(@SuperGanmo0208)が優勝。めでたいね。
— んおえ (@Saegusa_KEY) March 10, 2024
4月
サンダージャンクションが発売。
そしてパイオニアの5Cニヴに電流走る。
古のヤギ角がとんでもない回復量を見せ継戦能力が爆上がりした。
![](https://assets.st-note.com/img/1735646618-klBGSYWXtRAmKsTDyJUZrgvf.png)
3ターン目のマナ加速にもなり次のターンから白日の下にをキャストしながら回復ができたのでアグロ耐性が向上。
後に森の女人像が抜けマナ加速はこのカードが担うことになる構築まで誕生した。
4月30日
第17回開封杯で3回目の決勝進出からついに優勝。
この日の朝に700円で買ったヤギ角のおかげで決勝の赤単を退けることができた。
次の日のCCF(チャンピオンズカップファイナル)店舗予選も全く同じリストで参加して抜けられたのでノっていたね。
第17回 #開封杯
— んおえ (@Saegusa_KEY) April 29, 2024
使用:5Cニヴ
ジャンド〇〇
BR吸血鬼×〇〇
ミラー〇〇
GRアグロ〇×〇
ID×2
QF:BRmid〇〇
SF:魂剥ぎ〇×〇
F:赤単×〇〇
3回目の決勝で悲願の優勝!
古のヤギ角は1000枚買ってください!
チームTTTをよろしく!! https://t.co/H4nriCSIRj pic.twitter.com/92A83KItrJ
5月
4月からCCFのパイオニアシーズンが始まり、上記の第17回開封杯の翌日に開催された店舗予選で運よく抜けることができた。
勢いが板。
TTTのメンバーと4人で車に乗って大綱まで行って何故か既に権利を持っている私とシバサキさん(@talbogoyf)が決勝進出しsplitするという珍事が発生。
このころはTTTで店舗予選によく足を運んでいました。
目標があると真剣になれる。
だからこそ楽しいのだ。
CCF店舗予選inディーカルテン・ラボラトリー大綱
— んおえ (@Saegusa_KEY) May 25, 2024
使用:5cニヴ
ラクドス吸血鬼〇〇
ラクドスミッド〇×〇
シバサキエンソウル×〇×
セレズニア天使〇〇
SF:ミラー〇×〇
F:シバサキエンソウル split
TTTでワンツーフィニッシュ
写真はシバサキさんにスプリットを土下座で申し込む私 https://t.co/aQbqFKHzCy pic.twitter.com/9usndQkvUE
6月
モダンホライゾン3発売。
本年最大の爆弾セット。
エネルギーとナドゥが環境を席巻したのは語るまでもないので、愛するジャンドサーガの話を。
本セットでのジャンドサーガ強化点はやはり色めき立つ猛竜。
プレビューで見た段階で血編み髪のエルフが2マナになって帰ってきた!と思い即予約。
タルモレン6オークを引っ張て来たらそりゃ強いって。
最初は2枚で試していたけど最終的には4枚に。
ネザーゴイフも小回りが利いてすぐに定着しましたね。
晴れ秋モダン3-0✌️
— んおえ (@Saegusa_KEY) June 25, 2024
ジャンドはやはりいい…
緑トロン️⭕️❌️⭕️
バントナドゥ️⭕️️⭕️
ミラー️⭕️️⭕️ pic.twitter.com/Hor6RFCtty
パイオニアではCCFプレミアム予選に参加。
TOP8まで残るもUWファルコンに正面衝突してしまい1没。
つれぇ。
この頃は日本では女人像レスが基本でしたね。
CCFプレミアム予選in晴れ屋水戸
— んおえ (@Saegusa_KEY) June 29, 2024
使用:5cニヴ
URフェニ️⭕️❌️⭕️
アブパル️⭕️❌️⭕️
UWコン❌❌
BRmid️❌️⭕️️⭕️
BRヴァンプ️⭕️️⭕️
URフェニ️⭕️❌-(やまむさん)
4-1-1の8位で滑り込みSE
UWファルコン❌❌
無念なり〜♨ pic.twitter.com/rGartWCR8J
7月
来シーズンがモダンということもあり引き続きジャンドサーガを調整。
電気放出や不安定な護符を試すも最終的にはエネルギー出張セットは色めき立つ猛竜だけでいいかなという結論に。
晴れ秋モダン、ジャンサガで3-0✌️
— んおえ (@Saegusa_KEY) July 2, 2024
Bye
ボロエネ❌️⭕️️⭕️
バントナドゥ️⭕️❌️⭕️ pic.twitter.com/RoNb7MRcxs
ジャンドサーガ旧枠化計画のため稲妻独語FBB、APECランドを購入。
βは…いつか欲しいね。
稲妻FBB
— んおえ (@Saegusa_KEY) July 10, 2024
めちゃ嬉しい pic.twitter.com/cF18x93sdY
最高だ… pic.twitter.com/cdVrMHnNCA
— んおえ (@Saegusa_KEY) July 17, 2024
8月
CCFモダンシーズン開幕。
運よく8月4日に一発抜け。
エネルギーとナドゥの海を泳ぎ切って最高の気分だった。
権利!
— んおえ (@Saegusa_KEY) August 4, 2024
全てに感謝!! https://t.co/X5BlEyw43y
8月10日
プロツアー放送でのRPキャンペーンでカルロフ邸のBOXが当選して爆アドを得る。
この手のキャンペーンに当選するのは初めてだったからDMで公式からメッセージが飛んできた時は普通に詐欺だと思った。
諜報土地も何枚か出てきて助かったね。
ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは最高の会社!!! pic.twitter.com/sFqt3laLz8
— んおえ (@Saegusa_KEY) August 10, 2024
8月18日
BMOチームモダンにえるふきゃんせらーさん(@SCAPESHIFTV)とクロさん(@kuro_base_)と参加。
チーム4-3、個人5-1-1と個人的には悪くない結果だった。
ナドゥもボロエネも使わないチーム、我々くらいだったでしょうね(サーガも猛竜も使っているため)(ごめん)
BMOチームモダン
— んおえ (@Saegusa_KEY) August 18, 2024
使用:ジャンサガ
ボロエネ 〇×〇T〇️
マルエネ 〇×〇T〇
ナドゥ 〇×〇T〇
ナドゥ 〇×-T×
ボロエネ 〇×〇T〇
ナドゥ 〇〇T×
トロン ××T×
Drop
チーム4-3、個人5-1-1
ジャンド、まだやれます
チーム組んでくれた二人に感謝! pic.twitter.com/8kuTd1rKhU
8月24日
アルプラポップアップパイオニアで優勝。
名前を間違えられてDaisukeになる。
優勝!
— んおえ (@Saegusa_KEY) August 24, 2024
全てに感謝! https://t.co/051IVJLix1
![](https://assets.st-note.com/img/1735649829-rnqGzmKQ0JYN74AX5LlbxtP1.png)
8月27日
モダンにてナドゥが禁止指定を受けてしまったのでレガシーで彼を救うべく4枚購入。
ついでにBayouを購入←??????????????
この頃からレガシーは豆コンからナドゥにデッキを変えていた。
今日の買い物
— んおえ (@Saegusa_KEY) August 27, 2024
安かった〜 pic.twitter.com/to9b3BAxii
9月
9月7日
様々な人から協力していただき稲妻独語FBBが遂に4枚揃う。
これでジャンドサーガ旧枠化計画が一旦完遂された。
稲妻3EDFBB独語が4枚揃いました!
— んおえ (@Saegusa_KEY) September 7, 2024
協力してくれた方々に圧倒的感謝! pic.twitter.com/czpJlcx7Cr
この時期は引っ越しやらなんやかんやで大会にはあまり出ていなかった。
10月
この頃からやたらと仕事が忙しくて平日大会にあまり参加できていなかった。
労働は罪。
不労所得が板。
11連勤確定ボーナス突入!
— んおえ (@Saegusa_KEY) October 3, 2024
右打ちだッ!!
10月12、13日
プレイヤーズコンベンション静岡のEWEレガシー(ナドゥ)とモダンオープン(ジャンドサーガ)に参加。
しかし練習が満足にできていないこともあってか0-2を連発してしまい無残な結果に。
来年はこういう大きい大会で結果出したいね。
精進します。
0-2したことをご報告申し上げます
— んおえ (@Saegusa_KEY) October 12, 2024
音速で0-2
— んおえ (@Saegusa_KEY) October 13, 2024
裏で開催されていたCCFでチームメイトのえるふきゃんせらーさんがプロツアー権利を獲得してTTTで祭に。
パイオニアをクリアしたそうです。
とてもめでたい。
シカゴ土産よろしくゥ!
— んおえ (@Saegusa_KEY) October 13, 2024
11月
モダンのCCFエリア予選が始まるも休日も仕事をしていたこともあり16日のコミかる高崎のみ参加。
69人8人抜けのところ10位でプライズだけもらって終了。
惜しかったけどリストに不満はなかったし環境のデッキと渡り合えてジャンドサーガはまだやれると確信。
コミかる高崎エリア予選
— んおえ (@Saegusa_KEY) November 16, 2024
使用:Jund Saga
BURリアニ××
マルエネ〇×〇
UBガンマ〇〇
ぐるぐる×〇〇
マルエネ××
御霊〇〇
アミュタイ〇〇
5-2の69人中10位で権利得られずパック半BOX!
権利は8位まででぐニャア
1回きりのエリア予選だったけどリストに不満はなし!
はらっぱでパスタ食べて優勝! pic.twitter.com/Q4jEj0S6c8
禁止出て環境が変わるまで休業
— んおえ (@Saegusa_KEY) November 17, 2024
果たして猛竜君は新年を迎えることができるのだろうか pic.twitter.com/Ya9szpNPWf
11月23日
第16期パイオニア神挑戦者決定戦に参加。
結果は5-2の17位。
プライズは16位までで横転。
全てを失う。たわけが。
第16期パ神
— んおえ (@Saegusa_KEY) November 23, 2024
使用:デヴ
URフェニ(森さん)〇×〇
UWコン××
ジャンサク(松原さん)〇〇
ジャンド異形××
セレカン(ぱかさん)〇×〇
UW人間〇×〇
ジャンサク(市川さん)〇×〇
17位/109
プライズは16位まで
失神 pic.twitter.com/RgMdOsjt0y
この日はチームメイトのシバサキさんがゴールデンタイガー(UB忍者)で優勝して祭に。
最終的には神になれなかったものの、今年一番興奮したかもしれない。
感動をありがとう。
【#神決定戦】
— 晴れる屋メディア (@hareruya_Media) November 23, 2024
《悪夢滅ぼし、魁渡》の紋章が《変わり谷》を超絶強化!
忍者の圧倒的な速度と攻撃力が「神へのファストパス」を掴み取る!
『第16期パイオニア神挑戦者決定戦』 優勝は「ディミーア忍者」を使用したシバサキ ケンゴ!おめでとう! #mtgjp pic.twitter.com/3g2wChOllu
12月
年末年始のチーム戦に備えてレガシーの強化月間に。
Let's 5に参加したり水戸合宿に行ったりとナドゥに本気で向き合っていた。
シンプルにデッキが楽しい。
Let's 5 レガシー
— んおえ (@Saegusa_KEY) December 7, 2024
使用:ナドゥ
赤プリ❌️⭕️️⭕️
UBテンポ️⭕️❌️⭕️
ANT❌❌
UBリアニ️⭕️❌️⭕️
80BWデスタク️⭕️❌️⭕️
4-1✌️
ナドゥを救う
忍耐いらんかも pic.twitter.com/beudwcr00W
地獄絵図 pic.twitter.com/XgyCOT731O
— んおえ (@Saegusa_KEY) December 15, 2024
12月19日
禁止改定でモダンで色めき立つ猛竜と一つの指輪が禁止に。
猛竜君、お前と新年を迎えたかった…
指輪は…仕方ないね♂
https://t.co/mW46CcF4ab pic.twitter.com/9HLpwEhnpz
— んおえ (@Saegusa_KEY) December 16, 2024
12月30日
エターナルチャンピオンシップ、チームレガシーに参加。
チームメンバーは私(ナドゥ)、シバサキさん(エルドラージ)、えるふきゃんせらーさん(黒単リアニ)…のはずだったが事件発生。
前日にえるふきゃんせらーさんが体調不良で参加できなくなってしまい急遽スーパーガンモさんに参加してもらうことに。
しかしガンモさんが使うデッキはえるきゃんさんが持っている。
というわけでシバサキさんと往復約3時間かけてえるきゃんさんの実家まで押しかけてデッキを回収。もう気が狂うぜ。
結果は最終戦負けてチームは3勝3敗。
デッキは悪くない組み合わせだと思ったけどいかんせん私がリアニに対する知見がなさ過ぎてガンモさんには本当に申し訳なかった。
でもチーム戦は勝っても負けても楽しいのでまた出たいですね。
エターナルチャンピオンシップ
— んおえ (@Saegusa_KEY) December 30, 2024
チームレガシー
使用:ナドゥ
親和️⭕️️⭕️T️⭕️
スタイフルノート❌️⭕️️⭕️T️⭕️
ミラー❌️⭕️❌T❌
カーンフォージ❌️⭕️━T❌
エルドラ❌️⭕️️⭕️T️⭕️
エルドラ❌️⭕️━T❌
3-3で終了〜♨
出てくれたガンモさんシバサキさんに感謝
次は5フォーマットチーム戦です! pic.twitter.com/93dczW9GBU
さいごに
今年もMTGを堪能し尽くしました。
パイオニアに限らずモダンレガシーもかなり遊べてよかったです。
それもこれもいつも遊んでくれる方々、特にTTTの皆さんには本当に感謝しております。
また来年もよろしくお願いします。
それでは~
レガシーのナドゥは大丈夫…ですよね…?