【JICA海外協力隊】派遣前訓練の全貌
JICA海外協力隊として合格した隊員は"候補者"として、福島の二本松訓練所か長野の駒ケ根訓練所で(国による)60日間の派遣前訓練に参加します!
事前にあれば良さそうな情報を共有しますので参考になれば嬉しいです!
【1日のタイムスケジュール】
8:10 朝の集い
8:45〜9:35 1時限目
9:45〜10:35 2時限目
10:45〜11:35 3時限目
11:35〜13:00 お昼休憩
13:00〜13:50 4時限目
14:00〜14:50 5時限目
15:10〜16:00 6時限目
16:10〜17:00 7時限目
17:00以降はフリー
※毎週水曜日は17:10〜班別ミーティングあり
※不定期で自主講座や選択講座、個人面談あり
22:30 門限・点呼
23:00 消灯
◆外出可能時間は、月曜から金曜日は5:00〜7:50,11:35〜13:00,17:00〜22:30。土日は5:00〜22:30です!※事前申請で週末外泊可
◆朝の集いでは、全体日直運営で人員確認、国旗掲揚(国紹介)、一日のスケジュール確認、昨晩の巡回状況の報告、連絡事項の周知などがあります。雨が降っていなければエントランス外で行われますが、毎週木曜日は朝の集い後に体育館で隊歌の練習があります(修了式で歌うため)
※以前まで朝食前の朝の集いでラジオ体操&ランニング・ジョギングがありましたが現在廃止されていました…
◆基本的に1~5時限目は、各語学別に分かれて語学授業です。体調不良時や感染対策によっては、居室からオンライン配信になります。
私も一度体調を崩してオンライン授業を受け、食事もお弁当になりました(食事メニューは皆んなと同じ)
◆6・7時限目は、各種オリエンテーション(感染症、健康管理、安全対策、交通安全、異文化適応概論)や、講和、避難訓練、予防接種などがあります!
◆自主講座は課業時間以外で候補者が自ら企画、準備、実施します。それぞれの特技や経験を活かした講座を開催することができ、参加する事もできます!
【係・委員会】
訓練始めに生活班で相談して下記のメンバーを決めます!
①班長 ②副班長 ③全体日直 ④食事当番 ⑤図書委員 ⑥隊歌指導係
また、各国ごとに①国別リーダー②国旗・国紹介担当(朝の集い時)を決めます!
【宿泊】
全体の人数に合わせて、国や職種が異なるメンバーと棟や階で分かれ班ごとに個室が振り分けられます!ベッド、机、椅子など必要最低限の物は揃っています!タンスやベッド下の収納もあるので便利でした。談話室に冷蔵庫、湯沸器、掃除機、棟ごとに電子レンジも利用可能です!
⚠️2018年度1次隊の時も、今回もカメムシが大量発生していますので覚悟していってください(笑)
【郵便物】
◆入所前に荷物を送ることができます。また退所時に自宅へ送ることもできます!
◆訓練所宛にして自宅やAmazonなどの通販サイトからも購入した物を受け取ることができます!クール便や酒類は返送されてしまうのでご注意ください⚠️
【食事】
1日3食バランスの取れた美味しいご飯がいただけます!土日は申込制になっているので、毎週水曜日8:45までに各班で取りまとめて提出します。外食する事も可能です。ご飯や汁物はおかわりができ、また食べきれなそうな分を置くトレイがあるので足りない方はそこから足すことができます。しかしスポーツ隊員はタンパク質が足りないと言っていたので別にプロテインなどあると良いかもしれません🏋️♀️※食堂への持ち込みは禁止です
◆朝食:7:10〜8:00(7:50までに入場)
◆昼食:11:40〜12:30(12:20までに入場)
◆夕食:18:00〜18:50(18:40までに入場)
【入浴】
入浴時間は17:00〜22:30で、大浴場があるので湯船につかることができます!また体育館と大浴場の横に個室のシャワー室もあるので(5:30〜22:30)そちらも利用可能です🚿シャンプーやドライヤーなどのアメニティはないので持参しましょう。
食堂の入り口向かいにSMAPの中居さんから贈与されたマッサージチェアがあります!風呂の後に良く使ってました(笑)
【洗濯物】
各棟に洗濯機、乾燥機があるので各班のマグネットを貼って5:00〜22:30の間で洗濯ができます!乾燥機は衣類によっては縮んでしまうので、乾燥室の利用もできます。洗剤は持参しましょう!
【スポーツ施設】
体育館とトレーニング室は5:30~22:30まで使用できます。用具も揃っているので、バドミントン・バレーボール・フットサル・バスケ・卓球などができます。施設の外にグラウンド、テニスコートもあります。また音楽室もあり個人の楽器を持ってきて練習している隊員もいました(音楽室内にも各種楽器あります)
施設の周りもランニングすることができます!朝食前や課業後に走っている人も多いです。また施設の外も走れます。冬は雪が積もったり凍結してしまいますが、それ以外の時は気持ちが良いです!私も毎朝施設の外を走っていました!
【図書資料室】
6:00~22:30で自由に使用できます。自習や読書、報告書の閲覧も可能です。月から金曜日の12:20~12:50で本の貸し出しができます。語学関連、各国の情報や宗教、国際協力関係の本が充実しているので訓練期間中に情報を集めるのがおすすめです!
図書資料室前に共有のパソコンもありますが、事前申請して訓練中ノートパソコンを借りることもできます。印刷も有料ですが訓練所内でできますが裏紙や紙を持参すれば無料でできます。
【出張販売】
毎週火曜と木曜のお昼休み(12:00〜12:50)にエントランスにて文房具、お菓子、生活用品の出張販売があります!基本的にここで必要な物は揃えられますが、もし希望があれば販売スタッフにお願いすると次仕入れてきてくれます!
【テスト】
①講座テスト
訓練後半で、各種講座のテストがあります。
内容:JICAボランティア事業概論(100点)・安全管理(100点)・健康管理(100点)の300点満点
各分野で60点未満の場合、その分野のみ再試験があります。実施後に振り返りの講座がありますが、全分野100点の場合は免除になります!
※テストとは別にオンデマンド講座なども含めたレポートの作成・提出がありますので計画的に行いましょう
②語学
◆クラス編成テスト(英語)/確認テスト(非英語)
→エジプトアラビア語は、筆記のみ
◆ミニテスト(基本的に毎週末、クラスによっては週明け)
→1週間の振り返りテスト(筆記のみ)英語クラスは毎週プレゼンがあるそうです!
◆最終試験
→エジプトアラビア語は、筆記、リスニング、口頭試験
※英語クラスは、クラス編成テストも最終試験共に全員共通の内容でした→マークシート方式(筆記)・リスニング・口頭試験は最終試験のみ(自分のクラス担当ではない先生にて実施)
週末は観光に出かけたり、岳温泉を回ったり外泊をする事もできます!もちろん訓練所内でゆっくり過ごしている人もいます。
60日間は長いようであっという間です!
年齢もバックグラウンドも異なる人たちが集まり共同生活をする貴重な機会なので、ここでの出会いや経験は一生物になると思います!
是非時間を大切にして、充実した訓練生活を送ってください!
2023年度3次隊 111名28カ国
全員無事に帰国しましょう🇮🇩🇲🇾🇹🇭🇱🇦🇹🇱🇻🇳🇲🇳🇧🇹🇧🇿🇱🇨🇯🇴🇪🇬🇲🇦🇹🇳🇧🇼🇪🇹🇬🇭🇰🇪🇲🇼🇿🇦🇺🇬🇹🇿🇿🇲🇩🇯🇲🇬🇲🇿🇷🇼🇷🇸