![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28281706/rectangle_large_type_2_33a36a2f64442edfaac6e37e67ca7445.png?width=1200)
私の初心、これからの指針
今から九ヶ月前、noteを始めて一番最初に書いた記事がこれでした。
「三日坊主の悪あがき」
相変わらず三日坊主気質は続いていて今じゃ週一更新になっているんですけど、これでもかなり自分の中では続いてる方なんです。
さて、その最初の記事の中で私は、「毎日更新を一年続けたらiPadを買う」という目標を立てていました。
あくまでもオマケ的な目標ですよ。一番は衰えた文章力を少しでも取り戻したいということです。これは今も変わらず目標として中心に据えています。
そして、サポート欄のコメントにはこんなことを書いていました。もちろんサポートされるほど有益な文章は書いていないので、半分ネタなんですけど。
「iPad購入資金」
確かにそう書いていましたね。
ではここ最近の私の投稿を振り返ってみましょう。
iPadでお絵描きしてる話ばっかりですね!笑
いつの間にやら、iPad入手してました。この記事を投稿したらサポート欄のコメント差し替えようと思ってます。iPadの記事書きながら「iPad買いたい」言ってるのはさすがにおかしいので。笑
そんなわけで、執筆のモチベーションになっていた当初の目的の一つが達成されていたわけです。「365日連続投稿出来たら」という前提をすっ飛ばして。
そもそも最初に掲げていた目標を下方修正しておかないといけないかな、と最近思っていたので、改めて自分の目標とかモチベーションについて考えてみました。
まず、毎日投稿は現状難しいので拘らずに今後もゆるっと続けていきたいです。なるべく週一ペースで、出来ればもう少し増やして。
note以外で長文を書く機会が皆無なので、これをやめてしまったら本当に文章力衰える一方な気がして怖い……。
別に有名ブロガーになりたいとか♡いっぱい押してもらいたいとかでは無いのですが、そこそこ読める文章で有りのままの人生を綴っていく所存です。
こんなゆるい人間をフォローしてくださってる皆さま、ありがとうございます。本当に。
コメントとかもめちゃくちゃ嬉しいです。通知オンにしてるはずなのに通知が来ないため、いつも気付くの遅くてごめんなさい。
今後ともよろしくお願いいたします!
そう、それで今後なんですが、せっかくiPadでお絵描きしているので、note用のヘッダー画像を作って投稿したりなんかもやってみようと思ってます。
最近は自分の投稿に自作イラストのヘッダーを付けるようにしているんですが、もうちょっとちゃんと描いて他の方にも役立てていただけるようなものを生み出せたら楽しいかなって。
そんなわけで、私の初心と今後の指針のお話でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![ななみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132947686/profile_6279ebd71f22c8a099365fcc1f65f4d0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)