![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34588565/rectangle_large_type_2_3ffc4358fa08f47766eb3a2cb65ded1c.jpeg?width=1200)
私的テーマソング
ONE PIECEといえばウィーアーだし、鬼滅の刃といえば紅蓮華。
漫画やアニメにはそれぞれテーマソングというか、代表曲があると思う。
それはたいてい初代オープニング曲だったり、爆発的に流行したオープニング/エンディング曲だったり、劇中歌だったりする。
ハガレンのメリッサとか、化物語の恋愛サーキュレーションとか、ドラえもんは世代にもよるけど「あんなこといいな、できたらいいな...」が私の中でドラえもんの曲だ。今の子は星野源なのかな。
まぁそんなわけで、アニソンというのはアニメ自体との結び付きが強く、テーマソングとしての印象をいつまでも強く残す。
が、今回は敢えて『OP/EDで使われていないけどその漫画/アニメにぴったりな気がしている私的テーマソング』をご紹介しよう。
1. ハイキュー!!
♪キミシダイ列車/ONE OK ROCK
青春感、疾走感のある曲で、アニメ一期のハイキュー!!って感じがする。
「過去の自分が今僕の土台となる」って歌詞が良い。
ちなみにハイキューのOP/EDは名曲揃いなので全部聴いて欲しい。全部。
* * * *
2. 進撃の巨人
♪テテ/近藤晃央
メロディも歌詞もかっこいい。推しの進撃キャラ達に思いを馳せて泣く。なんならこの曲で進撃の巨人MAD作った。
ちなみにこの曲はアニメ「宇宙兄弟」のEDに使われていたものだ。宇宙兄弟のOP/ED曲にも名曲が多いから全部聴いてほしい。全部。
♪veil/須田景凪
リヴァイ兵長目線に変換して泣く。
ちなみにこの曲は「炎炎ノ消防隊」のED曲だった。須田景凪さんはこれからもっと売れると思っている。
* * * *
3. 月刊少女野崎くん
♪ロマンチシズム/Mrs. GREEN APPLLE
ミセスなんで活動休止したん??泣
野崎くん、漫画もアニメも面白いし可愛い。めっちゃ笑うしキュンとする。
「あなたに恋する私に気付いてほしいのです」って歌詞が千代ちゃんっぽくて可愛い。全然気付いてもらえなくて進展しないもどかしさ、可愛い。
* * * *
4. 鬼滅の刃
♪夜に駆ける/yoasobi
この曲どんだけ好きなの?って感じだけど...まぁ好きなんだよなぁ〜。
歌詞じっくり聴いて鬼滅キャラと重ねて泣きまくっている。
「騒がしい日々に笑えなくなっていた 僕の目に映る君は綺麗だ」あたりからクライマックスずっと蜜璃ちゃんと伊黒さんじゃん……尊い……
♪ドラマツルギー/Eve
意外ッ!!それは鬼目線!!
上弦の鬼の過去とか状況と重なって泣く。(泣いてばっかりだな)
「まだ見ぬ糸を引いて黒幕のお出ましさ」が完全に無惨様じゃん、ってなる。MVも好き。
* * * *
5. 約束のネバーランド
♪秒針を噛む/ずっと真夜中でいいのに。
出だし一発目の「生活の偽造」って言葉のセンスからして好き。
Youtubeで約ネバMAD見た日からこの曲は私的約ネバテーマソングになってしまった。ダークでオシャレな世界観が親和性高いと思うんだなぁ。好き。
* * * *
他にもあるはずなんだけど思い出せなくなったので、ひとまず今回はこれにておしまい。
ここまで書いてから過去記事を振り返って気付いたけど、今回挙げた7曲のうち3曲は過去にも別のnoteでおすすめしてた!
なーんか書いたことあるような気がしたんだよなぁ〜笑
いいなと思ったら応援しよう!
![ななみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132947686/profile_6279ebd71f22c8a099365fcc1f65f4d0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)