![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37716407/rectangle_large_type_2_c67f36e7581025fe11b3e0ca7a0d5a19.jpg?width=1200)
T-Fight rsl 試打
T-Fight xtcの時に300gにしたのだけど、もしかしてrs/rslは295のほうが良いのかもと思って、295を試打。
借りられたのはG2でXR3 1.30 張り上げのテンションは不明
単純に300gになれていると軽すぎるかな。
G2のせいもあるけど少しトップヘビーに感じて振るのは楽な感じ。
面を合わせると楽なんだけど降らないと押し切れないので、思ったより楽じゃないかも。
ボレーがもっと楽かと思たんだけど、意外と浮く。
グリップ側に重さが欲しいかも。
結論としては300のほうが打ちやすかった。
あとxtcに戻してみると、ボレーがのりすぎるのか浮くことが多い気がする。
スマッシュもそんな感じなので、はじきが良い方が好きみたい。
ということなんで、rsは300の購入になります。
硬い分しんどいと思ったけど、結局ラケットにパワーある方が楽な気がしてきた。
2020/10/30 T-Fight rs 300 XR3 1.25mm 52-49ポンド で購入