2020年5月1日、エイチアンドエムから、
メールを削除しながらエイチアンドエムより夏物特集の御案内、
シンプルな夏服、とのことだけれども、柄物が入って来て、シンプルぢゃねぇし!と後から思いましたが、私が今回好きなのはこのひまわり柄のパンツでした!、
ノートを書きながら成る程ねと思うのは、夏物は薄着になるからアイテムはシンプルになります、その分柄物に、という意味でのシンプルさなのかも〜、
あと季節の風物詩、というものがあるのだろうけど、好きな物とか、着物だったら桜の柄は桜が咲く前に着るのが粋、という人も居れど、桜は日本を代表とする花なんだから年中着れます!、と太鼓判を押す人も居て、前者は案の定そこにお金を費す層、そこまで優先順位の高くない人は気にせずきても良いと思う、まぁ桜が好きだから毎日着ます!とかいう頭のおかしい人が私は好きです。
夏物の絽とか紗での絵付けや刺繍〜とか思い描いいてワクワクします!紅型で桜モチーフとかもキチガイ沙汰なのかもね〜古典模倣にはあるだろうし、、、紗合わせの着物が大好きだから、紬と紗合わせとか、合う素材見つけるの大変だよぅ〜笑
向日葵って、、、ダサい花、元気とか笑顔とか友情とかだった筈、
あまりゴスロリ趣味ではないんだけれども、黒い向日葵っていきなり肉厚になってなんかエロい、、、植物の中で花は性器で学名はラヴィアとの事ですが、正確には知らずも頷ける、
前に女性自身かなんかで、泉ピン子がシャネラーで、渡る世間の衣装に私物のシャネルを持ち込んでいる!という掲載記事があり、あんな安っぽい下衆な物語にシャネルだなんて、というのか!?なんか女の嫉妬を焚いてるのか知らんけど、どういう意図なのから、、、ピン子さん自体はお金持ちの人だろうし、お金持っている人は使ってくれないと経済が回りませんし、いいことだと思います。羨ましくも思いませんが、前にピン子さんがあまりにも太りすぎてダ、渡る世間は鬼ばかりの楽屋はケーキとか沢山あって誘惑!というダイエットを話されて居ました。痩せる決意をしたのはオシリが拭けなくなったからとの事、
シャネルから結の話になるだなんて、、、シャネルってキャバ、ヤンキーはヴィトン、両者がもっと行ったらディオールとか、と聞いてますけど、買ってくれる御客さんが居るので会社は成り立つのであり、お客さんは御客さんです、
シャネル着てる有名なオバサンがウンコしても拭けないからダイエットしました、とノートを書きながら記憶を整理して楽しみました。
シャネル、、、大人気の理由が分かりますね。
終わり。執筆時間1時間あまり。シャネルにシャネラーってまだ言うのか、、、!?、氷川きよしのインスタのタグにキヨラーって出て来るのだけれども、アムラーっていうのはアムロが好きで影響を受けて真似するブームを言って居た気がするけど、、、、太陽族とかも!?、いまの時代は格好を真似しなくてもファンになればラーなんだろうと認識すべきか、、、氷川きよしのマネ、、、大決心になりますよね〜、