![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139647376/rectangle_large_type_2_2cd5cda1fa25976cc10090917beaf462.jpeg?width=1200)
2024年4月29日〜5月5日連休カフェ三昧
4月29日(月曜日)昭和の日
5月の連休中に友達のとこに遊びにいく予定があるので、息子ちゃんへのお土産を買いに渋谷の任天堂ショップへ…いく前に、急にお気に入りのカフェに行きたくなったので方向は逆だけど中板橋に寄り道。
石神井川沿いの1room coffeeさんは月イチくらいで通いたいステキカフェ。穏やかなマスターとお店の雰囲気が最高に居心地いい。
![](https://assets.st-note.com/img/1714924202778-7FZ1oR2P5c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714924201151-68D40VfVBo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714924203069-gMH3o7Tlhp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714924202981-Y7262M3OXZ.jpg?width=1200)
メインの買い物を前に今日のイベントが終わった感じになっちゃったので、早々に買い物を済ませて少し散歩して帰ってきた。次の連休初日には友達へのお土産を選びに行こう。
4月30日(火曜日)
ゴールデンウィーク中でお休みのお客さんも多いので、今日は1日集中して仕事ができた。朝から計画を立て順番にこなし、定時少し前に今日の分の仕事はやり終えた。さて帰ろうかと思っていた時になぜか電話がかかってくる。
なんでこの人たちは18時過ぎてからやる気にエンジンがかかるんだろう。日中一体何をしているんだ。
明日の朝から対応しますと言い残し、帰った。
![](https://assets.st-note.com/img/1714924511798-M3TCcWhjAn.jpg?width=1200)
5月1日(水曜日)
自己紹介として初めて書いたnoteの記事を固定にしているんだけど、写真が当時よくわからずRAW現像したものだったので、改めて現像し直して差し替えた。
最近また、カメラを持って出かけるのが楽しい。連休は遠出はできないけど楽しそうなところに出かけてみよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1714924504303-zFZ7yTRJ5F.jpg?width=1200)
5月2日(木曜日)
連休合間の平日3日間を無事に終え、明日からまた連休。
明日から3日間仕事という月曜日の夜に、GRで撮った1room coffeeさんのアイスコーヒーの写真を現像したら、なんかかたい感じになったので、今日はミラーレス一眼で撮った方を現像してみたらイメージが全然ちがった。
心理状態が現像に影響したのか、カメラの違いなのかはよくわからない。
![](https://assets.st-note.com/img/1714924638494-pHQqa1I1eg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714924670225-hyrp85DdvG.jpg?width=1200)
5月3日(金曜日)憲法記念日
お昼前に近所のお気に入りのカフェに行ったら、新メニューにキッシュ追加されていた。トーストも美味しいけどキッシュとかあれば完璧なのになー、と思っていたがついに。トロトロの生地とサクサクの台がめちゃ美味しい。これはますます通う!
![](https://assets.st-note.com/img/1714924794202-ffy7nvZ1cw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714924794828-Wv4CasFLmN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714924794901-EY2dk9ZFq4.jpg?width=1200)
明日友達に会うのに、息子ちゃんへのお土産はGETしたけど、友達へのお土産がまだだったので、なんにしようかなーと考えた結果、谷中のSuccessionさんのクッキー缶をプレゼントすることにした。
Successionさんはパンと焼き菓子のお店。パンも美味しいが、クッキーなどの焼き菓子も抜群に美味しいのだ。
地下鉄で根津駅へ。そこから買い物をして上野→湯島→本郷3時間ほど歩いた。歩く距離と写真の枚数は比例すると聞いた。写真が好きになると歩くのも好きになる。結果、健康になる(多分)!写真を趣味にするといいことばかりだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714924914748-Ked4p5qXl2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714924852443-JvKpQPXJBp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714924850925-T8lQu2YLvH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714924852925-r5HCkmAmzf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714924852592-508XOpyTJ5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714924851865-n5DuvJudae.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714924852962-6Q86rT5525.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714924961026-nkEmHaUymY.jpg?width=1200)
5月4日(土曜日)みどりの日
電車で2時間、久々に会う友人宅へ。5歳の男の子と共に元気に出迎えてくれた。
息子ちゃんはいろいろな遊びを提案してくれて、夕方までベイブレードや戦いごっこやマリオカートをして遊んだ。
5歳児、すごいパワーだ。生命力が満ちている!そしてスタミナ切れで力尽きたおっさんをちゃんと気遣ってくれる!
写真もたくさん撮った。カメラに興味があるみたいだったで、渡してたくさん撮ってもらった。やっぱり僕が二人を撮った写真と、友達と息子ちゃんが互いを撮った写真では後者の方が全然いい表情。写真にはお互いの関係性が写るって、こういうことなんだな。
夕方、また遊ぼうねと約束して帰宅。子どもの元気に触れて自分の最大HPも少しアップした気分だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1714925413145-xIQZA8PJq4.jpg?width=1200)
5月5日(日曜日)こどもの日
今日は予定のない日だったので、朝から布団の中で今日はなにしよーかなー、とだらだら考えていた。
ふと、そういえば東京さくらトラムって乗ったことなかったよなーと思い、乗りに行くことにした。
東京さくらトラム(都電荒川線)は、早稲田と三ノ輪を結ぶ東京に唯一残る路面電車(とはいえ道路と併用の軌道は一部のみ)。用事で出かけた際に時々見かけるんだけど、自分の生活圏にないために乗ったことはなかった。
池袋から雑司ヶ谷まで20分ほど歩き、鬼子母神前から乗車。発車の際の鐘の音が心地よい。自分の生活には縁のなかった都電だけど、思いのほか多くの人が利用しているみたい。大塚を過ぎたあたりからしばらくは、だいぶ混雑していた。
![](https://assets.st-note.com/img/1714925536495-Zy9pQjyPog.jpg?width=1200)
遮断機もない小さな踏切、小さなかわいい停車駅。道路や民家のすぐ脇を通り抜ける視界も新鮮だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1714925584587-te0fAjZBTs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714925584562-C39fYylHRQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714925584642-JtBbpOXQyX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714926329879-nMJ2JgZzt9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714927872885-DK8XH6nlkJ.jpg?width=1200)
風景を眺めているうちに終点の三ノ輪に着いた。さて、予定ではこのまま地下鉄とJRで帰宅するつもりだったけど、三ノ輪からならすぐ、これまた大好きなカフェのある竹の塚までいけるじゃないか。
予定を急遽変更して竹の塚のカフェ、Stringstand Eitoさんへ。
Stringstand Eitoさんは、テニスやバドミントンのラケットのガット張りをしつつ、カフェもやっているという少し変わったお店。お茶をしている間にもガット張りを依頼しにくるお客さんも多いし、一方カフェのクオリティもあまりにも素晴らしいすごいお店。
いつもケーキやトーストにいってしまうけど、今日は思い切って念願のパフェを注文した。語彙が少ないのでうまく説明できないけど、塩キャラメルとコーヒーゼリーのパフェで、カフェでいただくパフェとしては自分史上最高の一品だった…。
![](https://assets.st-note.com/img/1714925645668-VQCDftKASC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714925645343-Rmymf12xrE.jpg?width=1200)
Eitoさんを出たあと、急に元気になったのでさらに30分ほど歩き、日暮里・舎人ライナーに乗って帰ってきた。なんか軌道線大好きな人みたいになっているけど、今日だけたまたまである。
![](https://assets.st-note.com/img/1714925733023-Q2u13B7qbF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714925733268-HCIyqa8Lh9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714925733295-ceaaLohPP0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714925734852-WF6Bq6JWtk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714926299709-gkkylA2ihf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714926552362-MxjeAdePeO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714925734960-kMGYuQcrlY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714925735205-VKk0uJH0fw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714925735423-F5MiCqlAzF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714925735325-Jr1tMPdClT.jpg?width=1200)