マガジンのカバー画像

【在り方革命】

62
【ゆるふわ教室】と合本です│やり方が溢れています|同じように試してうまくいく人いかない人|優れたやり方も在り方が変わらなければ活かされません│どうやって在り方を見直すか?
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

真理子先生の物理♡

在り方革命024☆ 物理学が苦手な生徒さんって、結構いらっしゃるのです。どうしたものでし…

93

日本に近い国は4つ?

在り方革命025☆ 集団塾で教えていた頃、小学生の授業で「日本に近い国ってどこだろう?」…

92

潜在意識ってある❓

在り方革命026☆ 現代の脳科学では、私たちに自由意志がないと説明します。意志を持つ前、…

106

賢者さま、魂って何?

在り方革命027☆ 魂って何だろう。よくわかりません。そこで、勝手に定義させて頂きました…

93

この世とあの世は違う

在り方革命028☆ 今回フジとミドリに分離します。あの世とこの世でチャネリング♡フジは1…

96

自分を指さすと何が

在り方革命0029☆ さあ、ラスト前。いよいよ、消費税が10%に上がります。これについて…

105

皆さまのご多幸を

在り方革命030☆ いよいよ旅の終わり。少しはお役に立てたでしょうか。最後はフジミドリ、塾業界に入って、まだ間もない頃のエピソードです。  🌿 🌿 🌿 小6女子の中学受験生でした。今日はお母さまと面談です。おや。少しばかり、お顔の色が優れないかな。つい気になりまして、その旨お伝えしたのです。 「お医者さまから、余命宣告されてます」  よく聞く病名でした。 「きっと、入試には付き添ってやれません」  震えるお声で、そうおっしゃる。 「どうか先生、あの子の力に。お願いです

【術は自分に掛けます】

ゆるふわ教室、第1回です! noteを書く際に、私は何をするか。 道術家の私。相手が倒れる、…

149