![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149448297/rectangle_large_type_2_fd39107d1727cec8034cc2879c872c1d.jpeg?width=1200)
【ぺらふぇす2024】推し活エッセイ折本つくったよ【ネップリ配信終了しました】
A4サイズの紙の祭典、ぺらふぇす2024✨開催です〜!
会期:2024年8月3日(土)~8月5日(月)
A4サイズの紙の祭典! ぺらふぇす2024
— ふらっとぺらっと (@furapera) July 30, 2024
会期:2024年8月3日(土)~8月5日(月) https://t.co/9fZb2GUAjQ
折本、フリーペーパー、冊子等々。A4サイズの紙1枚で完成するオリジナルのペーパー作品を、作ったり印刷したりして楽しみませんか?
WEB(X)中心のペーパーイベントです。#ぺらふぇす pic.twitter.com/OaFsW2a4YY
![](https://assets.st-note.com/img/1722649073726-jlCBueFLkY.png?width=1200)
今回も参加させていただいております🥳
毎度のごとく8P折本で、またもやきゃわな仕上がりになりました☺️ 印刷される際はよろしければカラーでどうぞ!(白黒でも大丈夫だよ!)
こういったネップリ系企画で作品を作るたびに、白黒で済むデザインのほうがおさいふに優しいよな……と思いつつ気づくとめちゃきゃわカラフルな原稿ができているの、もはや逃れられぬ業のような気がします
かわい〜☺️✨のもあるけど色がもたらす印象の差って少なからずあると思う そういったサブリミナル効果をもしかしたら求めているのかもしれません
まあでもかわい〜☺️✨ほうがテンションあがるから!
今回は、いわゆる推し活と呼ばれるような、「なにかを好きでいたり応援していたりする」ことについてのエッセイ折本です
たぶんやさしい話だしだれかのちょっと疲れたこころにひとしずくでも届く文章だったらいいなとおもいます
折本はデータDLもできます✨ ぜひおうちプリントしてみてね
DLはこちら⬇️(いちばん下です)