![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167246893/rectangle_large_type_2_57418e5c4c37a15ac3ab48fac20446ef.jpeg?width=1200)
NZ🇳🇿GreatWalk#2 Humpridge track Day0
クリスマス休暇をつかって、南島の南のグレートウォークを歩きます。
Humpridge Trackは最近登録されたばかりの比較的あたらしいグレートウォーク。
アウトドア好きのフラットメイトからお勧めされて、クリスマス休暇に歩くことを決意。
なんとイルカと泳いだんだとか!
Sea to Summit, Summit to Sea
それはやるしかない。
2泊3日で60km、1日に20km歩く計算です。
ミルフォードと比べると全く混雑していなくて、予約もひじょーーーーうに取りやすい。
天気を見つつ、出発の二日前に小屋を予約した。
なぜ空いているのか?
それはきっと宿泊費が高いから。
小屋2泊で$400します。
寝袋も食事も持参の素泊まり予約でこのお値段。
2週間前に『世界一の散歩道』ミルフォード・トラックを歩いた。3泊の小屋と船、バスの予約でお値段がかなりはった。
そしてこのHumpridge.
12月のひと月だけで、登山に約10万円つかったことになる。ここにガソリン代や食費、前後の宿泊費、買い足したギア代は含まれていない。おそろしいこった。
だけど、経験や思い出はプライスレス。後悔なんて1ミリもしてない。
出発の前日は、トラックの始点にあるロッジに宿泊した。
例年クリスマスはめちゃくちゃ忙しいのに今年はなぜか暇らしい。わたしの他に2人しか宿泊客がいなかった。
おかげで4人部屋が1人部屋に(∩´∀`)∩ワーイ
宿のにいちゃんはとても親切。なんだけど、ごめんね、アクセントつよくて何言ってるのかよくわかんなかった😂
そこに現れた北島に住んでいる台湾系の女性。
わたしが一人でグレートウォークを歩くと聞いて、お菓子をたくさんプレゼントしてくれた。
![](https://assets.st-note.com/img/1735177005-ACoF8Rpv3bnhsVl4XTgWj0E2.jpg?width=1200)
とっても嬉しかった!
一人で山を歩くのは大好きだから、慣れてるし全然苦ではないんだけど、応援してもらえるのはとても嬉しい!
パイナップルケーキは山頂で食べよ😎