![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70470839/rectangle_large_type_2_3a1692fcf2cf62b0fafa14bdbf35969e.jpeg?width=1200)
熊野古道に移住してから体験する不思議過ぎる引き寄せ
こんにちは、世界遺産熊野古道に住むホリスティックヘルス武道家のサチです。
今日は、珍しく快晴の休日。熊野本宮大社と湯ノ峰温泉に行きました。
本宮大社は、移住してから、行き過ぎて子供が嫌がるけど、今日は、しめ縄を納め、本宮大麻を買いたくて、今年2回目の参拝。
マスクを忘れて出て来てしまい。神様、ごめんなさい、ノーマスクでの参拝です。
しかし、全てに意味がある!!ノーマスクだったからこそ、声を掛けてくれた人がいた。衝撃
「さっちゃん??さっちゃん??」と覗き込んで来た女性。
3年前から、音信不通になっていた、大阪の友達だった。
「え??あこ?」
あこは、泣き始めた。
「なんで、こんなとこで会うん?」
3年前に会った時は、あこの出産のお祝い。その時の赤ちゃんは、可愛い男の子に成長していて、自ら自己紹介までしてくれた。
マスクしてたら、すれ違って気づいてないよね。また、ずっと会えてないんだよね。きっと。
神様ありがとう。会いたい人に会わせてくれてありがとう。
聖地熊野古道に移住してから、こんな経験たくさんして来て、、、やっぱり身近に感じるのよ、神様を。