見出し画像

置土産

今諸君らの生活が、真に深く、かつ内面的に大きかったならば、諸君らの精神は、必ずや後に来る人々のために、一種の置土産となることでしょう。さらにまた、私共のように教職にある者としては、その精神は、仮にその学校を去る時がありましても、もしその生活が真実であったならば、必ずや後に多少の余韻が残るようでなくてはなりますまい。【516】

#修身教授録一日一言  #森信三 #毎日投稿 #日常 #毎日ブログ #毎日更新 

生きれば死に、来れば去る。

そのように循環しているわけですが平常すぐに忘れます。

実際、熱を出したりよか様々に体調を崩しても死ぬとは思っていないわけです。

現実を見ないようにしてしまうものです。

真実に生きるというのは、やり残しのない一日をいかに過ごそうとするかということかもしれません。

場を自分がもっているのに精一杯にならないのは問題が多い。

なんだか反省です。

いいなと思ったら応援しよう!

窪田 幸雄@サウナと読書とプリントと旭川
旭橋を愛する旭川市民です。名入れ印刷ばっかりする贈答品屋の(株)クボタ贈商とWEB販売の(株)ニムリスにて人生修行中です。旭川地域ポータルサイト「いいあさひかわ」もどうにかしたいっす。武士道の言葉「義、勇、仁、礼、誠、名誉、忠義」 が好きです。