夫婦のあり方 45
#運命を創る100の金言 #森信三
あけましておでとうございます。本年もよろしくお願いします。
明るい家庭というのはテーマの一つですね。
裕福だから明るいというわけではないでしょうし、貧乏だから暗いということもありませんね。
夫婦という最小の組織体を継続するためにはお互いのことを理解していくことは大事でしょうね。
わかってるつもりもよくありませんから話をするとうことは重要なことです。
元旦から地震というのは何かを物語っているのでしょうか。
災害の多い年になるような気がしてしまいます。
いつ何が起きるかわからないということは覚悟しておかねばならないと改めて感じます。
1月1日の修身教授録一日一言は
いろいろなことが起きます。何事も起きたことについては受け入れるしかありません。
それをどう受け止めるのかが今年のテーマなのでしょうかね。
出来ることをするという態度だけは今年もくずさずにがんばりたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
旭橋を愛する旭川市民です。名入れ印刷ばっかりする贈答品屋の(株)クボタ贈商とWEB販売の(株)ニムリスにて人生修行中です。旭川地域ポータルサイト「いいあさひかわ」もどうにかしたいっす。武士道の言葉「義、勇、仁、礼、誠、名誉、忠義」 が好きです。