
人間的威力を鍛錬する
人間的威力を鍛錬する
真の修養とは、人間的威力を鍛錬することです。無力なお人よしになることは、大よそ天地隔たることと言ってよいのです。つまり真の内面的な自己を築くことです。その人の前では、おのずから襟を正さずにはいられないというような人間になることです。【138】
#修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #日常 #毎日ブログ #毎日更新
一日一日、自分を考えてみるということは重要なことだと思います。
全ては自分に向かないといけませんね。
なぜこういう発言をしたのか、今どういう気持ちでやったか。
当然ながら様々に湧き上がる感情や言動がありますが実際よくないことを考えることもあります。
それをそのままにしているようではいけないと思うのです。
出来もしないことを断らないとかも同じですね。
時間的に余裕がないので出来ないのに受けてしまうというようなことも実際問題ですが、実行がないと反省もないというようなこともあります。
こんなこともしっかり考えることをしなければ次につながらないのです。
相当気合をいれて一分一秒無駄にしないように頑張らないといけません。
いいなと思ったら応援しよう!
