見出し画像

長の心得 41

人の長たる物としては単に自分一人が誠実というだけでなく、多くの人々を容れるだけの度量の広さとともに、さらに、一旦、事が起こった場合には身をもって部下をかばうだけの一片の俠気というべきものがなくてはならぬ。

運命を創る100の金言

男らしさの定義というのはどういうものでしょうか。頼もしいとか頼りになるとかなんでしょうか。
すべての責任をおうというのは当然のことでしょうね。
家庭においてはリーダーとなって家族の責任は自分がおうのは当たり前のことです。
会社においては経営者が責任をおう。当然といえば当然でしょうが、しっかりと心構えを改めてすべきことかもしれません。
日々の生活の中ではそのことを忘れているような場合もないとは言えません。
仕事においての誠実とはなんでしょうか。
納期もあるし、品質もあるし、人柄的なこともあるし様々なんですが全部が揃っていなければだめなんでしょうね。
そう考えると仕事というのは大変に難しいものですね。
しかし、これが揃っていると確実にお客様の支持を得ることがでいるのも確かなことです。
とにかく誠実を目指さないといけませんね。
今与えられていることをしっかりとこなしてがんばるしかないですね。
今日も一日がんばります。

いいなと思ったら応援しよう!

窪田 幸雄@サウナと読書とプリントと旭川
旭橋を愛する旭川市民です。名入れ印刷ばっかりする贈答品屋の(株)クボタ贈商とWEB販売の(株)ニムリスにて人生修行中です。旭川地域ポータルサイト「いいあさひかわ」もどうにかしたいっす。武士道の言葉「義、勇、仁、礼、誠、名誉、忠義」 が好きです。