見出し画像

メタバースの学校の強みは何か


ニンジャ寺子屋はメタバース(仮想空間)のなかにある学校です。これまでの”学校”とはまるで違う。自分の好きなことや興味があることを追いかけて、それが学びになればいい。好きは学びの出発点。それを叶えていく場所が、ニンジャ寺子屋。私たち大人がやることは、箱と機会を用意するだけ。そこで何を学び、何をしていくかは自分次第。自分でつくる学びです。 2022、4月開校しました。


20年後には、アバターロボで学校に登校する子もいる、
学校といえば黒板があって、先生がいて授業するではなく
AIサポーターによってそれぞれの進捗状況を管理され
それぞれの時間割で学びが進む、
そんな未来を先端をつくっている人たちは考えています。


ニンジャ寺子屋の立ち位置は、
草の根もいいところです。

どこかの教授や大きな会社がつくった学校ではなくて、
ふつうのそこらへんにいるおじさん、おばさんで
つくっている学校です。

だからといって、適当な気持ちでつくっているのではありません。

だれもが学校づくりに参加できて
誰もがその学校の運営に携わってマネタイズできるチャンスがあって、
だれもが学ぶことができるチャンスのある学校です。

これがニンジャ寺子屋の強みだなと最近感じています。


強みとは何か

強みとは、弱みでもあります。
でも、他が持ってないもの、
自分が人よりもできたら、これが強みになります。


メタバースの学校

これは、強みになりません。
今は、メタバースの学校です!
といったら、目を引きます。
でも、そんな学校は今後は溢れてきて
ニンジャ寺子屋の世界観なんて、
大企業にあっという間果てしなくでかい世界観を
作られて終わりです。


DAO(自律分散型組織)であること

これは微妙です。
今後、DAOも増えます。
DAOで働く人もいるでしょう。
これが強みにはなり得ません。
校長先生がえらいわけではないは、
画期的かもしれないけれど、
そういった考えがスタンダードになっていく世の中で
それはみんなが持っているものを自分も持ってる
と、自慢するようなものです。

NFTを発行してマネタイズする学校

同じ理由で論外です。
いづれ、みんなやります。


一緒につくれる学校

当初から、オープンな場所で
寺子屋を作ってきました。

多くの人が出たり、入ったりしてきました。

みんな、なんとなく応援したい
そんな気持ちで入ってきてくれます。

学校づくりに参加したことあります?

子ども達に
”マイクラコンテストやるよ”
と、リアルで呼びかけたことありますか?

学校つくるからって
子ども達に呼びかけたことありますか?

子ども達に教えたい!
想いで、授業できますか?
多くの学校では、
何者かでないとできないでしょう。


もちろん、一緒につくることは
簡単ではありません。
誰でもウェルカムですが、
まずはDiscordを追う必要があります。

でも、チャンスがあります。
Discordの嵐波を越えれば、
私たちが待っています。

(荒波を越えれば)みんなで学校をつくる、
そして、頑張ればマネタイズできるチャンスがあるのです。


マネタイズ
ここは、今からその仕組みを作りますから!

いいなと思ったら応援しよう!