意見とクレームの違い
ニンジャ寺子屋はメタバース(仮想空間)のなかにある学校です。これまでの”学校”とはまるで違う。自分の好きなことや興味があることを追いかけて、それが学びになればいい。好きは学びの出発点。それを叶えていく場所が、ニンジャ寺子屋。私たち大人がやることは、箱と機会を用意するだけ。そこで何を学び、何をしていくかは自分次第。自分でつくる学びです。 2022、4月開校しました。
誰かに批判的な発言は
多くの方はあまりやりたくありません。
それでも、
「こうした方がいいんじゃない?」
「もっとこうしよう!」
「えっそれは、ちょっと反対だな。。。」
言いたいこともあります。
ネガティブな要素もあるので
とてもいいにくいです。
ましてやコミュニティの中で
自分がその意見をすることで
みんなの空気を乱したくない
だから、
”ここは自分だけっぽいから、言うのはやめておこう”
そんな風にして飲み込むことは
1度や2度じゃないと思います。
言う側の問題としては
クレーム
相手を正す行為です
意見
相手に変わることまで求めていない
あくまでも自分の考えを伝えただけ
だと思っています。
クレームは時間かかるよ
相手を正そうとする言葉なので
自分だって相手が少しでも変わるまで
言わないと気が落ち着きません。
でも、相手には相手の事情がるので
そんな簡単に変わりません。
だから、骨の折れる作業になります。
消耗もします。
たとえば
保育園が、連絡帳も空欄、
子どもの出欠席を気にしていない
いつも泣き叫ぶ子どもを怒鳴り散らしている
もしも、そんなことがあったとしたら
クレームになります。
子どもの安全が脅かされているからです。
保育園の対応が変わるまでは釈然としないと思います。
相手の考えを否定することもクレームの一つだと思います。
否定は言い換えれば
(自分は正しいはずだから)それはダメだと思う
クレームは悪いことではないし、
いいこともたくさんあります。
でも時間と体力と根気が必要です。
意見は、自分の考え
ご意見箱に意見をすることって
少ないけれど、
するとしたら、
変わるかどうか分からないけれど、
変わってほしいから言おうかな
そんなもんではないでしょうか。
意見は、相手に間違いや欠陥を
指摘する行為ではあるけれど、
相手をそこまで変えようとかまで
思ってない
私はいつも、そこを意識して
話すようにしています。
ニンジャ寺子屋のコミュニティの中で
いろんなアイデアとかそのための
試作に関することは飛び交っています。
それでも、意見は言いにくいです。
相手にはクレームとして捉えられたら
嫌だからです。
自分は、クレームではないつもりでも
相手が、自分を否定しているんだと
思われたら、これはクレームになります。
でも、一つのアイデアややり方に
なんか違う気がする
って思うことはよくあることで
これがコミュニケーションの難しさです。
上手い人は、上手な言い方をするか、
相手を選んでいるように思います。
”この人に意見を言っても、クレームにはならないだろう”
意見の出し合いが活発になるには
安心、安全な環境であることが
大切です。
ここのコミュニティは、
私のことを批判しているのではない
私を受け入れていくれている
この考えがみんなの中にちゃんとあって、
そこで初めて本当に意見の出し合えるコミュニティに
なるんです。
これは、簡単にできるものではないし、
毎日の積み重ねでしかありません。
頑張ります。
ニンジャ寺子屋HP
https://ninjaterakoya.com/
公式LINE(授業やイベントの情報をチェック)
https://line.me/R/ti/p/@194igyel
ニンジャ寺子屋のリンク集
(open seaのページもこちらから)
https://lit.link/ninjaterakoya2022
てりやきバナナNFT
https://opensea.io/teriyakibanana