20250121

今日はいつも起きる時間に片頭痛がおき、薬を飲んで昼まで横になっていました。
仕事も昼からに。

片頭痛との付き合いは、小学生の頃から。
でも、こんなにも毎日のようではなかったです。
中学生になると、自分のお小遣いで薬を買い、痛くなりそうな時がわかるので、そのタイミングで飲んでいました。
高校生の頃も同じく。
就職し、総合病院の神経内科で片頭痛も見てくれる先生を見つけ、毎月通っていました。
ひどい時は意識を失い、2回ほど、職場の先輩に病院に連れて行ってもらうことも。
うつになってからも、ここまでひどくはないのですが、片頭痛はありました。

今は摂食障害も良くなり、うつはまだありますが、働くことができていて、それと同時に片頭痛のひどさが復活。
地元を離れたタイミングで、片頭痛を診てくれるクリニックを見つけ、再度通い始め、今は自宅近くのクリニックに転院して、様子見。
更年期もあいまってなのか?地元を離れた頃から、ひどさが増していき、今の仕事に変わってから、1週間以上お休みをいただいたこともあります。
ただ、頓服薬も進化して、痛くなってからでも飲むと1時間くらいして効き始めますし、月1回注射もありますので、なんとか乗り切れています。

いいなと思ったら応援しよう!