見出し画像

#82 Vtuberやってみた!やってみたいを実現させると喜ばれる場所 〜拝啓5年前のわたしへ

今日は5年前のわたしへ

このシリーズは、わたしが過去の自分に対して、手紙を書くように、自分の気づきや大切にしたいことをしたためていく、100日note投稿チャレンジです

今日はVtuberになってみた!

何かというと、スーパーアシスタントのゆめちに作ったキャラクターのりんちゃんを、イラストにしてもらい、Vtuberとして使えるようにパーツを分解して作ってもらいました!

1番大変なイラスト化のところまでやってもらっていたので、ほぼ工程としては楽ちんなのだと思うのですが…実際これをどう実装するのかはわからずで、それにトライしていました。

結果的には、1時間半ほどで実装できたものの…けっこう途中で挫折しそうなポイントがいくつもありました。

わたしの目や口や角度に合わせてキャラクターが動く



間違えなく楽しいことなのだけれど…

もし、日々忙しい時間の中でやってと言われたら、正直むずかしかったと思う。同様に、いろんなシステムを試したくても時間がない人も多いはず。

なんでこんな遊びのようなことができるのか、というと、
仲間と実施している、mosabaカレッジというオンラインスクールで、わたしがIT研究室を担当しているからなのです。

わたしが好きなことを実感する過程をすべて見ていただけるようにしているので、mosabaカレッジメンバーはゼロから実験をしなくて済んだり、いろんな可能性を知ることができたりします。わたしは、いざ時間があったら試したい新しいことをどんどん仕入れてやってみたり、試行錯誤できるので、、Win-Winになる形になっています。

こんなことが実現できるって夢みたいだなとおもっていて。
自分が好きなことをしていることが、だれかにプラスに循環していくなんて!と。

いまは、まさにそういった方向性を模索することができていて、実際にまわっていることも出てきている。

これは本当にありがたいことだなとおもっています。

これをもちろんひとりで実現できたわけはなくて。
仲間がフィードバックをくれるなかで、「やっていいのか!」「よろこんでくれるのか!」「Win-Winにできるのか!」と知ることができて、やれていることなのです。

mosabaカレッジは、「自分を育てるをはじめよう」と言う場で、自分からやりたいことの種を見つけて育てていく場です。
私たち主催者メンバーがこうやって自分自身で循環を作っていくことをやっているので、mosabaの場に来てくれる人ともこう言う時間をどんどん循環させていけたらなと思っています。

このVtuberの試みもどう化けるかわからないけれど、わたしはいろんな可能性の種を感じるんだよね・・・!!

気になる人は、自分の種を育てたい人は、ぜひmosabaカレッジチェックしていてくださいね^^本当におもしろい。

こういうふうに過ごせる未来があるのとを5年前のわたしに教えてあげたいなと思います^^


いいなと思ったら応援しよう!