![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117571323/rectangle_large_type_2_06df8b667e06f2a27c7a049e2d27b641.jpeg?width=1200)
boxbio kitsuh@us 001
トントン拍子に話が進んだり、ちょっと立ち止まったり、
悩んで、考えて、でもよくわからなくて。
初めてづくしの家づくり。
大丈夫。
いっしょに悩みましょう。
いっしょに考えましょう。
そのためにわたしたちがいます。
わたしたちが、全てお手伝いします。
紆余曲折ありながら、ようやく着工となりました。
まずは地鎮祭。
地鎮祭は、その土地の神様に工事の安全を祈願する儀式。
あいにくの雨のため、現地の土を持参し境内で執り行わせていただきました。
地鎮祭の儀式も地域や神社によっても違い、やり方も様々ですが、
今回は境内ということもあり、笛や太鼓の調べとともに軽快なリズムの祝詞をあげていただき、
ご参列されたお施主様のご子息(0歳)もご満悦のご様子で、
無事滞りなく終了いたしました。
これから本格的に工事に入りますが、
精いっぱい、手しごとさせていただきます。Sa.
![](https://assets.st-note.com/img/1696025728553-zjf0MVNjJ2.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![sachico tanabe](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78503452/profile_7100fac1607bf1202cb2030b185436e2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)