![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119628311/rectangle_large_type_2_580f60ee2c288e0db6dad9182688fb7d.jpeg?width=1200)
office maruuchi 000
私たちが佐渡で手掛けるはじめてのオフィスの設計&建築がはじまる。
永い歴史が詰まった事務所を解体しての一新を任された。
私たちは、自分たちなりに一冊の本を読み漁った。
この窓から、何千本もの寒ブリが窓下に並ぶ光景を感じたことだろう。
「窓を考える」
これは、思いと時間(いま)を結びつける「設計」なのだ。
1019.23 事務所地鎮祭 ハレ日 おめでとうございます。なかのひと
いいなと思ったら応援しよう!
![sachico tanabe](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78503452/profile_7100fac1607bf1202cb2030b185436e2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
私たちが佐渡で手掛けるはじめてのオフィスの設計&建築がはじまる。
永い歴史が詰まった事務所を解体しての一新を任された。
私たちは、自分たちなりに一冊の本を読み漁った。
この窓から、何千本もの寒ブリが窓下に並ぶ光景を感じたことだろう。
「窓を考える」
これは、思いと時間(いま)を結びつける「設計」なのだ。
1019.23 事務所地鎮祭 ハレ日 おめでとうございます。なかのひと