![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117119933/rectangle_large_type_2_5e089273e99690a25d1bb55ef64e463d.jpeg?width=1200)
秋らしさ、佐渡らしさ。
新潟県は各地で稲刈りの真っ盛り。
農業も機械化がどんどん進み、多くの方がコンバインを使用しており、
近年では稲架(はさ)掛け自体見ることも少なくなってきてます。
佐渡は、海に囲まれた島という特性から、
昔から農業や漁業といった一次産業が盛んで、
海辺で田畑を作っているのは珍しい光景ではありません。
直接照り付ける太陽、海からの風、山懐の影、
おいしさの秘密は、恵まれた環境と、[先人の知恵」だったようです。Sa.
※佐渡産コシヒカリは、魚沼産に負けないくらいおいしいお米として評判です。
いいなと思ったら応援しよう!
![sachico tanabe](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78503452/profile_7100fac1607bf1202cb2030b185436e2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)