心静かに振り返る
ピアノ初心者が弾きたい定番ソングス
[2018年秋冬号]
粉雪 レミオロメン
作詞・作曲 藤巻亮太
ピアノ編曲 河本芳子
1回目。
弾いたら音が上手く出なかった。
疲れているのかな?
指の力が出ないくらいに?
弾き終わってよく見たら
ピアノの天板が開いてなかった。
ああ、そうかと思って
もう一度、録る。
途中でまた
ピースのさんぽから帰ってきた
玄関を開ける音が聞こえる。
録音していると察してくれたのか
部屋の中までは入って来ない。
「ありがとう。」と思いながら
続きを弾く。
今日も冬の曲。
* * *
昨日の余韻に浸っている。
ようやく世に出せたんだなという達成感。
実は、前半の報告会は
アーカイブが残っていて
どんなことをがんばってきて
どう発表できたのか?
みなさんにも
見てもらうことができる。
朝、YouTubeのアーカイブを見てて
noteのみなさんに言いたくなって
ウズウズしてしまった。
どこに住んでるかも
どんな活動をしてるかも
なんなら姿も
わかってしまう動画。
現実世界でも
この活動はあんまり人には言えてなくて…
多分、あんまり
理解してもらえないというか。
真顔で
って聞かれたことがあって
ショックだったこともあり
水面下で静かにやっている。
多分
なんでそこまでするの?って
笑われているんだろうなと
思いながら
ずっと生きてきてるから。
だから
現実世界では
何も言わずに静かに暮らしている。
noteがなければ
こんな思いでいることを
知る人はいない。
まちのために
心砕いてがんばっている人がいる。
そんな人たちが
同じ空の下
どこかでがんばっている。
そう知ることができたから
わたしもがんばってきた。
もうすぐ
後陣に席を譲ろうと思うけど
もう少し旗振ってがんばろうと思う。
自分たちのまちを良くするのは
自分たちだから。
暮らすことと同じ立ち位置で
まちのことを考える。
そんな人たちが増えることを祈って。
できることから少しずつ。