
ひと色展@関東 11月の報告 その2
昨日に引き続いて、下見の報告です!
イシノアサミさんの色の子を
関東にお迎えする『ひと色展』✨
三間あめさんの素敵な試みが
紹介されていますよー
どんなものができるのかな?
さて、今回の下見は
ワクワク✨試作していると噂の
あの人から教えてもらいました。
麻衣です!さん
行って来たのはここ。
デザインフェスタギャラリーです!
ここは、2つの建物がつながっていて
両方に大小様々なギャラリーがあります。
どっちがおもてかわからないから
両方、外観としましょう。
まず、こっち側の外観

次に反対側。

どちらもイカつい。笑
建物がアートです。
ほら。横の壁も!


ね!
中はアパートみたいになってます。
部屋番号が101とか203とか。
まずは一階から。

ここは道路に面していて
フラッとお客さんが寄ってくれそう!
金沢のひと色展に近いです。
いいなぁ。
中も見させていただきます。

でも、ちょっと狭いかなぁ。
次は2階。

初め、ここがいいかな?って言ってたとこ。

花の展示をしてました。リースとか。

生花もいいなぁ。

もう一つ、階段を上ります。

さて、3階。

窓の枠が外してあります。
明るい!自然光がいっぱい。

ここは、全ての壁が真っ白。
かつ、画鋲OKでなんでもどこでも貼れます。
気兼ねがなくていいね!
真ん中のテーブルと椅子は備品として
元々あるとのこと。

ここは広いから
ゆっくり人がたまれるなぁ。
下と違って路面ではないけれど
noteのみんなが遊びに来た時
周りを気にせず、ゆっくりできそうです。
この広さはいいなぁ。
見取り図を見て
南側の窓側にベランダがあることを知り…
展示をしていなかったので
お願いして開けてもらいました。



今は西日が入っているので
南側を開けた方が
夏は暑くならないかも。
夏を想定して色々考えます。
もう一度、下に降りました。
一階は入り口を開けたままだと
夏は暑いよね。どうする?
聞いたら
ガラスのパーテーションがあるって。
ほら!

全部閉めなくてもいいかも。
おもてはグレーのところまで
出てもいいそうです。
受付が、今は外にありました。
こうすれば中の面積が稼げるけど
夏は暑いだろうなぁ
アサミさんがラムネのオバケみたいに
溶けちゃうよ。
(ラムネのオバケは糸さんのnoteの子で
拗ねてよく溶けます。可愛いの♡)
今、ラムネのオバケくん
素敵なものを作ってるんですよ✨
今度、紹介しますね^ ^
というわけで一階だと
必要とする壁長を確保できないので
何か減らさなきゃいけなくなります。
でも、路面のメリットも大きいと思いました。
音は生音のみ。
電子はダメ。キーボードもダメ。
CDは音量と隣の展示内容によって。
販売はOK。
マージンはなし。これは嬉しい!
3階にしたら
1階にある共有スペースを借りて
絵を展示したり、販売するといいかも!

ここに、ハガキを入れるのもいいね!

この建物。
面白いことに2つの建物の間に
カフェとお好み焼き屋さんがあるんです。笑


カフェに行ってみましたよ♪
(この日、お昼を食べる間なく今3:30…)

おしゃれな雰囲気✨
お腹が空いていたので
ハンバーガーと野草茶ラテを頼みました。

ハンバーガー美味しい✨
バンズがサクサクしてる。
中身の方が分厚い‼️
飲み物は
あめさんは柿の葉で、わたしは…忘れた。汗
麻衣さんはジンジャーエール。

ラテは野草と聞き、身構えたけど
苦くなくてとても美味しかったです💕
食べていると、後からくるのは
みんな外国にゆかりのある人ばかり。
ここは、外国なのかな?
異空間に紛れ込んだような
旅行先のカフェみたいな気分。
美味しくいただいたら
色の子のサンプルで
明るさ具合を撮ろうと言っていたのに…
食べ終わったら
「画廊喫茶に行こう!」と盛り上がり
3階に戻り忘れて
次の喫茶に向かってしまいました。
アサミさん
色の子の写真、撮り忘れてしまいました💦
代わりのホットケーキの写真。

周りはパリパリ!中はフワフワ✨
とっても美味しかった💕
デザインフェスタギャラリー
光量はOK。壁も真っ白。
音が制限あるけど、販売OKは嬉しい!
1階と3階。
どちらも良さがあって決めきれません。
どちらがいいかなぁ。
アサミさんに決めてもらおう^ ^
麻衣です!さんが
ここの良さは文化祭みたいなところ
敷居が低くて、誰でも入りやすい
と説明してくれて
なるほどなぁ。たしかに
と思いました。
アクセスの良さは・・・
ここに来る前に、もう一つギャラリーを
見てから来たので道順わからず…
帰りも画廊喫茶から駅に向かったから
やっぱりわからず…
もう一つのギャラリーと
ここへのアクセスについては
あめさんに頼っちゃいます!
三間あめさん
報告よろしくお願いします^ ^
麻衣です!さん
ギャラリーを教えてくれてありがとう♡
会場下見はここまでにしましょう
とアサミさんから。
いよいよ会場決めに入りまーす^ ^