
TERA COFFEE and ROASTER (ふてきくん、横浜をさるく その13)
ひと色展@横浜
いよいよカウントダウン。
あと10日です!

ふてきくんとくじらちゃんは
誰にカードをあげるのかなぁ。
今日も大倉山をさるきます。
(さるく=あちこち歩き回るの意味。筑後弁)
今日も東急東横線「大倉山」駅より
徒歩1分です。(駅から近い!)
TERA COFFEE and ROASTER
《基本情報》
〒221-0065 横浜市港北区大倉山1丁目3-20
TEL/FAX:045-541-6016
営業時間:10:00〜19:30
定休日:年中無休(年始と夏季休暇、マシンメンテナンス休業あり)
気になるけど
どうしようかなと思っていました。
実はコーヒーが飲めないのです。笑
でも、珈琲好きな人多いですよね。
いろの子を観た後に飲むコーヒー。
きっとひと息つきたい人に
コーヒーは欠かせないんじゃないかなと。
そういうわけで思い切って入ってみましたよ。
大倉山駅の改札を出てすぐ
左手に回り込んで線路沿いの道を歩くと
すぐに建物が見えます。

建物が横に細長い造りなので
もちろん店内も細長です。

右手の入り口から入ると
目の前にはたくさんのコーヒー豆。


色んなものが所狭しと並んでいます。
奥にはお菓子が。

プレーンスコーンを頼んでみました。
自家製と書いてあります。
甘いものを…と
コーヒーフロートにしてみました。
『どの豆にしますか?』
「苦くないもので」
『じゃあ、ブラジルのこれかな』

コーヒーを頼むと、好きな豆を選べるそうです。
コーヒー好きの人には
たまらないんじゃないかしら。
ひと色展は5日間。
毎日来ても飲みきれないほど
豆の種類があります。
楽しみが増えましたね♪
喜んでいる人いるんじゃないかなぁ。
お代を払うと左手奥側に
『どうぞ』と案内されました。

奥はカフェスペース。
2人がけが3箇所、椅子が6つありました。
わたしは3人目で
その後は『空いていません』と断られていたので
3組だけゆっくりできる様子。
ちょうどタイミングよかったんだなと
ホッとしました。
目の前は、顔のような機械。

豆を煎るのかな?
1時間以内(18時まで)の張り紙がありました。

周りも1人でゆっくりコーヒーを飲んでいました。
頼んだものが来ましたよ。

スコーンが大きくて
サクサクしててとっても美味しかったです。
コーヒーフロートが
アイスコーヒーなのを初めて知りました。笑
(なぜかホットだと思い込んでいました)
エスプレッソと書いた方がホットだったのかな?
浮いているアイスを溶かしながら
コーヒーを甘くして少しずつ飲んでみます。
コーヒーは大人の味だな。
いつになったら大人になれるのかなぁ。
珈琲専門店に入るなんて
子どもが背伸びをしているような
大人の階段を一つ上った気分でした。
コーヒーが好きな方へ
ひと色展に来た時はぜひ寄ってみてくださいね。
「ひと色展@横浜」
🍂2023.9.27(水)~10.1(日)
10時~17時
🍂横浜市大倉山記念館
2Fギャラリー
〒222-0037 横浜市港北区大倉山2-10-1
🍂入場無料・販売物なし
🍂詳細ページはこちら↓