![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117296826/rectangle_large_type_2_49853367122eb0c1f33be833ba8348c4.jpeg?width=1200)
ひと色展@横浜 搬入!!
いよいよ今日からひと色展♬
楽しみに待ってくれていたみなさん
お待たせしました。
ひと色展、今日10時から始まります。
昨日は、みんなで準備しましたよ。
荷物を運び入れて
いろの子を順に並べます。
一枚ずつ緩衝材に包まれていて
作業の丁寧さと果てしない作業量に
今日までの準備の大変さを思いました。
アサミさんおつかれさまです🌱
いろの子を順に並べていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1695764299569-2E2Ae9UXzY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695764300039-4vTo2MyXBv.jpg?width=1200)
42枚並べたところでお昼になりました。
坂道を降りる勇気はなく
お昼から合流するメンバーに
買い出しを頼み、昼食を取ります。
束の間の休息。
ふてきくんで遊んでしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1695765113874-aAeDOfYSnj.jpg?width=1200)
午後はいろの子をつるし
QRコードを順に並べていきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1695764390242-x6yHdWDYDQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695764391842-7MWKHiHMD6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695764392854-92M4k2TFRM.jpg?width=1200)
次に、QRの紙に虫ピンを刺して
壁に木づちで打ち込みました。
少し浮かせます。
![](https://assets.st-note.com/img/1695764472498-TsapLFNHcT.jpg?width=1200)
これを42枚!!
こういう作業は好きなので
ひとりで黙々と打ち込んでいました。
問題は隣と水平を合わせるのが
とても難しいこと。
いろの子の真下にはつけられるのですが
少し離れた隣と高さを合わせるのが
めちゃくちゃ難しかったです。
わたしは午後仕事があったので
残り8枚でやむなく断念。
慌てて仕事に行きました。
最後まで終わったのかなぁ。
どうなってるのかなぁ。
いろの子をずっと担当していたので
他の場所は全く見ていなくて…
今日、行くのが楽しみでなりません。
最後まで作業してくれていたメンバー
おつかれさまでした!!
そんな手作りの展覧会。
みなさんも楽しんでくださいね♪
![](https://assets.st-note.com/img/1695764717607-SCcgCfRhoh.jpg?width=1200)
今日、夕方からライブがありますよー
9/27(水) 18:00〜20:00
(うち、18:00〜18:40は音声配信あり)
大倉山記念館 第10集会室にて
hirobot@neco2さんとのライブ。
楽しみだけど、緊張もしてます!
普段、ライブ活動をされているhirobotさんと
恐れ多くもご一緒できるなんて。
(声をかけたのはわたしなのですが…)
でも… 楽しみましょう♬
キャンプファイアを囲むような
初日お疲れさまの会ですから。
飾りつけもしたいなぁ。
お菓子も少し用意しよう。
ワクワクと準備中です♪
お腹の空く時間帯なので
食べ物飲み物、持ち込み可ですよ。
みんなで食べながら聴きましょう♫
(お酒類は残念ながらNGです)
お仕事帰りのみなさま
ホッと疲れを癒しにどうぞいらしてください🌱
詳しくはこちらをどうぞ
「ひと色展@横浜」
🍂2023.9.27(水)~10.1(日)
10時~17時
🍂横浜市大倉山記念館
2Fギャラリー
〒222-0037 横浜市港北区大倉山2-10-1
🍂入場無料・販売物なし
🍂詳細ページはこちら↓