![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93051586/rectangle_large_type_2_ffe5e315567f762f80cd6e75e86373dd.jpeg?width=1200)
「スミマセン」ばかり言ってない?
最近、自分の口ぐせが「スミマセン」という事が、わかった。
何かを手伝ってもらって「スミマセン」と言ってしまう。
先日、先輩と話をしていて
私が、どうやら無意識にスミマセンを連呼していたようで「スミマセン」
は、あまり言わない方が良いと言われた。
その時に、改めて自分の口ぐせだと気が付きました。
そして「スミマセン」を「ありがとう」に変えると良いと言われ、なるほどと思いました。
何かお手伝いをした時、相手から
「スミマセン」と恐縮されるより「ありがとう」と言われた方が気持ちが良いですよね?
謝ってばかりいると、どんどん自分に自信が無くなってしまいます。
なので「スミマセン」を「ありがとう」に変えて、恐縮より感謝の気持ちを伝えましょう。
たくさんのスキ💕
フォロー🎵
コメント🎵
本当にありがとうごさいます😆💕✨
とても励みになります🎵
2冊発売中💕
1冊発売中💕
女性専門 電話相談
「女子の人間関係」の悩みお聞きします。
音声配信 stand.fm