見出し画像

食べられることの幸せ 煩悩としての食欲の話!

「男を」食べられる幸せじゃありません。(笑)😂

食事や食べ物の話です。

私はある介護施設でボランティアをしています。

介護は専門の方に任せるので、あくまでもサポートです。

お金もいただいておりません。

そこでは、多くの方が好きな物を食べられません。

食欲が無くて食べられないという方が多いのです。

「塩分を減らすとか、カロリーを減らすために、食べられない」、というのとは違います。

減塩もカロリー削減も、食べたいのに、「あえて食べない」、という意味での「食べれれない」です。

これって食欲はある、訳ですよね。

でも、食欲が無くて食べられないというのは、それとは次元が違います。

原因は病気や体調不良や老衰など様々です。

でも食欲を無くしている人を見るのは、ツラいものがあります。

普段できていることが、できなくなるのはツラいです。それは食事でも運動でも、「夜の運動?😂」でも同じですよね。

せっかく作った食事を食べてもらえないのは、悲しいですよね。

人間は煩悩の塊です。

欲はあり過ぎてもダメだけど、無いのも人間性を失わせてしまうので、それも良くはないのだと思う次第です。

どうせ煩悩からは逃れられないのです。

だったら皆さま、もっと、煩悩のまま、エロく生きましょう。

いいなと思ったら応援しよう!

サチコ@還暦風俗嬢
サポートって「おひねり」のことだったんですね。ご負担のない範囲で、サポートして頂ければ天にも昇る思いです。まだちょっと天国へ行くには早いですね。😁