社会人大学生❇︎60歳の夢
こんにちは!通信制大学で学んでいる60歳の再任用教員です。
まだ自分が定年退職したことが信じられない…。
でも今は再任用。
勤務校は変わりませんが、長く続けてきた学年主任は引退しています。
❇︎
「夢」のこと。
4月から日本語教師になるために通信制大学で学んでいます。
39年前、「遠足」がキーワードで(?!)で証券会社を辞め教員採用試験を受けました
幸い1か月の勉強で合格することができました。
なので、
○○になりたい
だから
○○の資格を取ろう
そのために
○○に通って勉強しよう
という経験は皆無です。
そんな私も今は社会人大学生。夢に向かって胸躍る日々です。
まさか自分が60歳で新しい夢を持つとは!
人生って本当に分かりませんね。
思い起こせば4年前。
国際教室(外国籍の生徒支援)に所属することになり、夢の種はその時心に蒔かれました。
❇︎
今日は日曜日
本当は大学の勉強をしたいけれど、教材研究と学校心理士の資格試験のためのケースレポート作成に勤しみます。
(学校心理士の資格も目指して勉強しています)
社会人大学生の方々、今日も勉強頑張っていることでしょう。
私も合間に大学の勉強をしようと思います。