障碍者の方々が作った雑貨を購入したよ
こんにちは、さぁちゃんです✨
東京都吉祥寺にある【マジェルカ】という名の雑貨屋さんにおじゃましてきました!
↑写真はマジェルカさんのInstagramより
全国の様々な作業所で作られた雑貨を販売されています。カラフルで個性的ですっごく可愛い雑貨がたくさん!どれもこれも使いたいものばかりでした。
障碍者の方々の労働賃金は低い。マジェルカさんは、それらを是正し正当な価格で売り買いし福祉と社会をつなぐ雑貨店。
なかなか出会えない素敵な品物に触れることができます♪
マジェルカさんで買った品々↓
・ガラスにかけるクレヨン(キットパス)
・レターセット2点
・不思議な動物のペン立て
なんだかとってもシュール!このペン立ては京都の作業所でつくられたみたいです。
早速このクレヨンで、1歳の息子がガラスに落書きをしていました。
神奈川県の川崎にある日本理化学工業で作られているんですよ。チョークの会社で、従業員は障碍者の方々がたくさんいらっしゃいます。なんと、日本でいちばん大切にしたい会社にも選ばれているのです。
そういえば数年前に見学させていただきました。誰でも見学できますよ。
帰り際、マルイに寄ったらガラスのストローを発見しました。
大好きなペンギンさんのデザインで、一目惚れ。買ってしまいましたー!
ガラスのストローで飲むとどんな味がするのかな??
これもまた環境に優しい小さな意識。少しずつ使っていこうと思います♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました❣
いいなと思ったら応援しよう!
サポートお願いします!活動費に使いたいです!