
Adalo第2期 Liveの感想第4回
毎回正念場のAdalo第2期 Live第4回目のの感想です。
もともと文章を書くことが苦手なので手が止まってしまい、講義を受けた後すぐにアクションに移せず(noteに書けない)、困っています・・・。
Yやったこと
カスタムフォーム・リストオブリスト
リストオブリスト(List2を作る際、コンポーネントを全部つかむところが難しい。コツをつかむまで時間がかかった
カスタムフォームは箱作りだけの操作なので触っているうちに慣れてきた気がします。たくさん種類があるので全部試し切っていないのはもったいない・・・。
Wまなんだこと
「おかしいな」と思ったら・・・ ひとつづつ、階層の下から順番に検証しながら解決していくこと。一度に解決しようとしない。
わかってはいるのだけれど・・・
T次やること
とにかく課題のChatアプリを完成させること。ある程度祭日の月曜日23日までには形にしたい・・・
いつも同じところで躓く(リストオブリスト、動画の通りにいかない)。講義のあとずっと触っているるが、とうとう質問内容をSlackに投稿してみた。もっと早い段階で投稿すればよかったな・・・。