
Photo by
kotoba_tanosii
早退
仕事に行って10分くらいで
急に涙が出て止まらなくなり
体調が悪いって嘘をついて帰ってきた。
ちょっと限界がきてたみたい。
本当は辞められたらいいんだけど
転職先を探していく中で
今の会社よりもいい条件の所が少ない、と言うか
ほとんど無いって事が分かった。
だから辞めたくはないんだけど
上司の態度に耐えられない自分がいる。
その上の上司、またその上の上司に相談した所で
その女上司には何も言えない人たちばかりだし、
言ったら言ったで女上司がブチ切れて、
私が悪いんですか?
って言って認めようとしない上に
もっと私に対する圧が強くなるだけ。
きっかけはもちろん私が悪かった。
でも意見を言っただけなのは間違いはない。
その意見が女上司にとって気に食わなかった。
だけど正直、ここまでされるような事を言ったのか?とも思う。
他にももっと言われてるはずなのに。
だけどネットで見た。
自分が怒らせたんだから許されると思うなって。
…確かにそうだ。
だから許して欲しいとは思ってない。
ただ聞いた事には普通に答えてくれ。
変に私は怒ってます!みたいな答え方とか
物音を大きくしたりするのはやめてくれ。
仕事以外の事は一切話さないから。
本当は今日も帰って来たくはなかった。
明日からどんな顔して出勤すればいいか分からないし、
女上司はもっと冷たい態度を取ってくるはず。
だけど明日だけは休もう。
金曜日に有給を出してるから
木曜日の1日だけ頑張ってみようと思う。
有給がどんどん減っていくのもイヤだけど
何日か休んで心をリセットして頑張っていくしかない。
話をしっかり聞いてくれる人がいてくれたら
少しは楽になるんだけど
みんな大変な思いをしてる人たちが多いから
なかなか出来ない…。
それも辛い。
だから仕事に行ったら何事も無かったように笑っていなきゃ。