自己紹介のようなもの③
今日で4回目の投稿となります。
sacchiiです。
大体、三日坊主の私ですが、
4日目!!
やるじゃないか、私。
今のところ特に有益な情報もなく、書きたいことをつらつらと書いているだけのこの拙い文章にお付き合いくださり、スキ♡までして下さる皆様、ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)੭;ੈ❤︎
今日も、自己紹介のようなもの、パート③を書いていこうかなと思います。
私、娘が3人いまして。
リアルうちの三姉妹、です。
私、自分の娘、大好き(*¯ ¯*)♡
その娘たちに、
「お母さんって結構ハードな思春期過ごしてるよね」
と言われるので、書いてみようかなww
まあ、言う程大したことないので、
「ハイハイ」くらいでお願いしますww
生まれは、岐阜県大垣市……は、前回書いたので、省略w
自分で言いますが、
運動神経は良かったです(*ˊoˋノノ*パチパチ
頭は、悪いですwww
スポーツばっかやってる幼少期、思春期でした。
学級委員とか、生徒会とかもやったりして、
まあ、目立つ方の部類。(頭は悪いけど)
今でいう『陽キャ』だったと思います。
まあ、普通に鼻も伸びてたでしょうし、
小学6年生の時には、一旦無視されてましたw
中学入ってからは、ちょっと及び腰になりつつも、シカトされた経験を活かし、自分の意見を押し付けるだけでなく、いわゆるヤンキーと言われるおヤンチャ組とも上手くやりつつ、過ごしておりました。
中学3年になり、彼氏もでき、そしてフラレ、などなど、普通に青春してました。
バンド好きだったし、尾崎好きだったし、
いわゆる、きゃぴきゃぴしたThe女子!ではなかったのですが、なんか、急に、
『人生ってなに』
『生きるってなに』
『自由って一体なんだーぁい?』
て、もう尾崎ワールドです。
なんか、急に、
『私のことなぞ、誰も知らない所へ行きたい』
と、思春期らしい、答えのない、どうしょもないことを悶々と考え出し。
家出をしました(・∀・)
しかも、姉の結婚費用となる退職金をちょっとくすねて(・∀・)
(お姉ちゃんごめんなさい。その後ちゃんと全額返済しました)
あの頃、山浦弘靖さんの小説の『聖子さんシリーズ』が大好きでね〜。
電車の旅に憧れてて。
長崎に行きました🚃
(あ、絵文字使っちゃった。1人で勝手に顔文字縛りしてたwww)
本当は、寝台列車乗りたかったんだけど、さすがに中3でやれんかったわ〜┐(´△`)┌
長崎で2泊、その後広島で2泊して、
心配してくれた友達が、現地まで迎えに来てくれて!!
大人に会いたくないだろう、て、私の事を気遣って、その子も1人で広島まで来てくれて(T^T)感涙
一緒に帰りました。
で、その後、不登校になり、中3の冬は1日も学校行かず。
担任の先生、大っ嫌いになり。
だって、「謝らなくていいから、何も気にしないで学校おいで」て言うから、登校したら、
職員室にいた先生全員に謝ってこい、て言われて、関わったこともない先生方にまで、1人1人に「ご迷惑おかけしました」て頭下げさせられて!
わかってるよ。
ご迷惑おかけしたのは。
ご心配もおかけしたのは。
でも、心の中ぐちゃぐちゃしてたあの頃の私には、受け入れ難い出来事だったのよ。
2度とお前の言うことなんか信用するもんか。
て、なりましたわ。
卒業まで、学校に行くことなく。
高校進学もする気ゼロだったんだけど、
一応受験したら、定員割れだったもんで合格しちゃって。
心機一転かなと、入学したけど、
まだ心の中はくすぶっていて、
くすぶってるもん同士集まっちゃうから、
結果、おヤンチャひと通りして、
1年で中退しました(・∀・)
それから、アニメ系の専門学校に入学しまして。
描く方じゃなくて、演じる方。
自慢じゃないけど、絵心は皆無( •̅_•̅ )
エンタメ好きだし、物語好きだし、
人間でもない、無機質なものや、動物や、植物や様々なモノに命を吹き込める声優さんや、演じる事の出来る人になってみたくて。
1年制だったから、たった1年で終わってしまったけど、楽しかったなぁ!
本当は、オーディションとかたくさん受けて、
チャンスがあれば、どこかの研究生とか、事務所とか、入りたかったんだけど。
専門学校通ってる夏に、甲状腺機能亢進症(バセドウ病)になりまして(T^T)
卒業の頃も、まだ治療が落ち着かなくて、
まともにオーディション活動も出来ずに、終わってしまいました。
で、その後、フリーターを経て、
歯医者に就職して、歯科助手やりながら、
高卒の資格ぐらいあった方がいいか、と通信制の高校に通ってましたが、
23歳の時に、19歳から付き合っていた、今の旦那さんとの間に、可愛い長女が宿りまして。
そのまま、結婚。
そして、出産。
まあ、そこから先は、平々凡々な人生ですよ。
旦那が転職繰り返して、
ちょっと、借金あるくらいで(・∀・)
可愛い可愛い、娘っ子をさらに2人授かりまして(*´˘`*)♡
家事育児と仕事と、バタバタな20代〜30代でしたわ。
まあ、その後もなんやかんやありまして。
今でもなんやかんやありますが。
なんやかんや、楽しくやってます♪( 'ω' و(و "
なんやかんやは、
また追い追い書いていこうかな(*´ `*)
最後まで読んでくださり、ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎