自分を知るとは、「原液」を知ること。
「自分を知る」とか「ガマンの蓋を剥がして欲を見つける」などとわたしはよく言うけど、どういうことなのかというと、言い換えると「原液を知ること」だと思っている。
ますますわからなくなった人もいるかもしれないけど、ちょっと書いておこう。
「原液」というのは、子育てをしているときによく感じていたことで、自分の子供と産まれたときからいつも一緒に時間を過ごしながら「自分と深く関係があるけど別の人格であるこの人はいったいどんな人なんだろう」と不思議に思っていた。
親であるわたしの影響はもちろんあるし、遺伝なのか後天的なのかくっきり分けることはできないけど、できるだけ子供のもともと持って生まれてきたものを知りたい、見たいと思って観察していた。
それは、ほっといたら自然にそうしてしまうこととか、なぜか選ぶものとか、感じ方の傾向とかそういうもので、それを知りたいがあまりにいつも「好きにして」とか「わたしのせいにしないで自分で考えて」などと言っては、彼女がどうしたいのかなにを選ぶのか何が好きなのかを観察していた。
今思えばちょっと意地悪で悪趣味でもあるが、へー、そんなふうに感じるんだなとか、これがうれしいんだなとか、これはイヤなんだな、などと「原液」を感じると、彼女がどんな人なのかをひとつ知った気がして、とてもうれしかった。
************
大人になるにつれ、親だけではなく友人や学校などいろんな人や環境に影響を受けて、原液の性質に外からの要素が加わって、すこしずつ変わっていく。
同時に、「どうやら自分とはちがうな」という他人を知ると、ないものを羨んだり、努力して何かになろうとしたりもする。
そういう感情や足掻きは決してムダではないけれど、せっかくなら持って生まれた原液をうまく活かしたほうがいいよなと、わたしは思う。
************
たとえば自分の持って生まれた原液がコーヒーだとしたら、緑茶の人を「自分とはちがうな」と理解しつつ、緑茶になろうとしないほうがいい。ちがうから。
それよりも、コーヒーはミルクと合わせるとマイルドになって新しい味になるとか、冷やしてもおいしいとか、脱臭作用があるらしいとか、自分の持ち味や他の素材との組み合わせを考えたほうがいいと思うのだ。
そのためには、まず自分の原液の特徴を知る必要がある。知らないと、組み合わせが悪いときに単に「相性が悪い」と思うのではなく、自分を責めたり自分を変えようとしてしまう。
自分の原液の特徴を知っている者同士だと、とても話が早い。
僕のコーヒーは苦いけど、君のミルクと組み合わせるとちょうどいいし、ミルクに空気を含ませてふわふわにしたらもっと僕の苦味を包んでくれる。ふわふわになれる君はすごいね!と、お互いのいいところを見つけて引き出し合うことができる。
************
「自分を知る」ことを「原液を知る」とわざわざ言い換えるのは、「自分を知る」というと自分に向き合うことだけを想像してしまうからだ。
自分の原液を知るとき、大事なのは誰かに味をみてもらうことだ。
自分のことは自分ではよくわからない。誰かに「君はこんな味だよ」とか「こんな色だよ」と教えてもらう必要がある。そしてそれは、誰に見てもらうかが重要になる。
恋人や夫婦などについて「パートナーは鏡だ」とよく言われるけど、わたしは、これは単に「似ている」とか「レベルが同じ」という意味ではないと思っていて、自分の姿は鏡を見ないと見れなくて、本当に自分を知ることはできないから、誰を通して自分を見るのかという意味で「鏡」と言われているのかなと思っている。
これは誰に味見してもらうかというのと同じ話だ。
*************
原液は人によってちがうけど、すこしややこしいのは、味の感じ方も人によってちがうのだ。
そして、子供の頃や若いときに「あなたはこういう味だよ」と誰かに言われたことは、かなり大きな影響がある。本当かどうかは自分ではわからないから、うっかり信じてしまう。
「あなたはだらしない人間ね」と言われたら、うまく掃除ができなくなってしまうような、できることもできなくなってしまう力がある。
わたしが「思い込みやガマンの蓋を剥がしたほうがいい」というとき、それはそういったいつか誰かに言われた言葉であることが多い。油の膜のようにつきまとう誰かに言われた言葉を、「ほんとうにそうなんだろうか?」と疑って、その相手が信じるに足るのかを見直して、どうでもいい人の言葉ならとっとと捨てたほうがいい。
***********
原液を知るには、自分の特徴や性質を謙遜や過大評価せずに過不足なく知ることと、信用できる他者を通して自分を見ることの両方が必要だ。
自分に向き合いすぎて苦しい人は、他者の目が足りていないのだと思うし、他人の目ばかり気になってしまう人は、自分の性質を捉えられていないのだろうと思う。
自分の原液の味を想像したり、誰かに味見してもらったり、ムダな膜を剥がしたり、組み合わせを振り返ったりして、その本来の味が見えてくると、人にもおすすめできるようになってとてもいいよ。